働き方改革の具体的な一手、ホワイトカラーの生産性向上の切り札として期待され、RPAツールが普及しています。
プログラミング不要、現場主導で簡単に使える。本格的なシステム開発より早く安価に利用できる。こうした期待が高まる一方、実際に使ってみるとサーバーや端末の容易や保守、システム感を横断した横断したワークフロー開発の難しさ、利用範囲拡大に伴う費用負担や監視・保守の負担増といった現実も見えてきました。
高価なシステムを導入したものの使いこなせない、結局手作業が残ってしまう。こんなはずではなかった…こうしたRPAツールへの幻滅の声も聞かれます。
私たちは、RPAツールの可能性を諦めません。現状の課題をクラウド型(SaaS)で提供することによってクリアします。
・クラウド型(SaaS)だからインストール不要、保守不要
・クラウド型(SaaS)だからOSや場所の制約がない
・連携させたいシステムにAPIがあってもなくても自動化対象にできる
・自力で使いこなしていただくためのサポートをご用意
・必要な時に瞬時拡張が可能なスケーラビリティも確保
・Robotic CrowdのAPIもあるので、システムやアプリケーションに組み込める
すべてを備えた「業務自動化プラットフォーム」という選択肢。それがクラウド型RPA「Robotic Crowd」です。
「仕事をもっと楽しく、クリエイティブに」
Robotic Crowdが目指している世界です。
ロボットにできる仕事はすべてロボットに任せ、人間は人間らしいクリエイティブな仕事に取り組む。仕事がもっと楽しく、クリエイティブになります。
「自分らしい生き方をクリエイトする」
株式会社チュートリアルが目指している世界です。
SaaSの業務自動化プラットフォームを磨き上げることで、時間を、余裕を生み出す。一人ひとりが自分来し生き方を想像できるようにする。
そんな世界を作っていくべく、メンバーは日々開発やカスタマーサクセスに取り組んでいます。
もし、業務自動化に課題をお持ちの企業様をご存知でしたら、ぜひアポイント支援のほどお願いいたします。
<導入実績>
SaaSベンダー、ダイレクトリクルーティング支援、人材紹介様など様々な業界の企業様にご利用いただいております。
・主な導入企業様
株式会社マネーフォワード様
株式会社ニューズピックス様
ウォンテッドリー株式会社様
導入事例インタビュー
https://www.roboticcrowd.com/interview-list/
<貴社サービスへの組み込み>
Robotic CrowdはAPIを開放しており、システムやアプリケーションへ組み込んでいただくことも可能です。
例えばslack上で承認され次第、RPAを起動させるといったことも可能です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000033381.html
既に多数の外部APIパッケージのご用意がありますので、ツールとの連携をスムーズに行うことができます。
<社外からの評価>
・BOXIL SaaS AWARD 2022
「BPO/コンサル/RPA部門賞」
「サポートの品質No.1」 受賞
・ITreview
Grid Award 2021 WINTER High Performer 受賞
口コミ満足度 4.3 (2022/3 時点)
実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます