「働き方改革」という言葉が日本中の企業に広まり、様々な取り組みが企業の中でなされるようになっています。その中で、私たちはビジネスパーソンであれば当たり前のように日々作成している様々な文書、この時間が実は働く人たちの生産性に大きく影響しているのではないか。そのような仮説を持ちました。
このページをご覧の皆様も「資料作成する時間があったらお客様先で商談をしたいのに・・・」「社内文書の作成に追われて考える時間が取れない」、このようなことを考えたことはないでしょうか?もしかしたら1度や2度ではないかもしれません。
代表である私自身も過去の仕事で膨大な文書を作成しつつ、「過去の資産が活用できたら」「フィードバックの内容が散在して探すのに時間がかかる」と、文書作成の非効率を感じてきました。
flouuの構想にあたり、弊社が独自で300名にアンケートを取ったところ、ビジネスパーソンのうち、60%以上の方が1日のうち30%以上を何かしらの文書作成に費やしているとわかりました。日本には約3,000万人のホワイトカラーがいると言われています。
文書作成・共有は当たり前のように行われていますが、この効率化によって社会に与える生産性へのインパクトは非常に大きなものだと考えています。
そこから、私たちは文書作成・活用の効率化から働き方改革を実現しようと考えました。
私たちは、文書作成・活用の課題を大きくサービスの機能・サービスに乗せるコンテンツ・サービス運用を支援する業務の三つの観点から考え、flouuのサービスを提供しています。
▼機能
チームで文書を作成し、活用するための機能を実装しています。
1.リアルタイムコミュニケーション
flouuでは、文書を作成するためのコミュニケーションを集約するために、エディターの右側にチャット機能を常設し、文書を見ながらチャットができます。また、チャットの内容はslack、chatwork連携によりリアルタイムに通知されます。
2.WYSIWYG(見たまま書ける)エディター×同時編集
多くの人にとって使いやすいサービスとなるよう、コアの機能である文書作成エディターにはWYSIWYGエディターを採用。同時編集もでき、チーム内での報告書や議事メモ作成等に活躍します。
3.文書管理
完成した文書を再利用する際の検索性を高めるためにドキュメントへのラベル付けやフォルダ管理、タイトル検索の機能を提供しています。また、直感的なUIでドキュメント操作が可能です。
4.バージョン管理
継続的に更新されるドキュメントの管理を効率的に行うために、明示的に履歴を保存する機能を用意しています。前のバージョンとの変更点がハイライトされるため、どのような修正を行ったか、一目で確認可能です。
▼コンテンツ(準備中)
目的別に応じた様々なテンプレートを用意することで、草案を作成する時間を短縮します。
・契約書関連テンプレート
・議事録テンプレート
・日報テンプレート
・企画書テンプレート 等
▼業務
私たちは単なるツールに留まらず、文書作成・活用のソリューションプロバイダーとして、flouuを活用した業務効率化のご提案と導入支援をオプションサービスとして提供いたします。クライアント様とお話し、文書作成・活用の課題を洗い出し、flouuを用いた解決案を提案・導入いたします。
私たちのミッションは「働くひとの価値を最大化する」という、シンプルではあるものの、考えれば考えるほど難しいテーマで、日々悩みながら真正面から向き合っています。
多くの方々の価値を最大化させるためには、テクノロジーの活用が必須だと考え、ビジョン(長期的な経営方針)を「テクノロジーの力で仕事の「摩擦」をゼロにする」に掲げています。
ここで、「摩擦」と表現しているのは、弊社内で働く人たちの価値を最大化するための方法につき議論している中で自然と出てきた言葉です。
・言いたいことが文章にするとうまく書けない・・・
・相手のフィードバックの内容をどう資料に反映すればいいかわからない・・・
・そもそも文章の体裁を整えるのに時間がかかる・・・
これらは、一つ一つはわずかではあるものの、考えていることを表現したり、言いたいことを伝える上での「摩擦」だと考えています。これらの摩擦が積み重なって仕事の効率を低めてしまい、結果時間をかけることで解決しようとする。このような摩擦を私たちはテクノロジーの力で解消していきます。
日報や業務マニュアル、メディアの記事など日々多くの文書を作成される企業様にご利用いただき、機能・UIについてご好評をいただいております。
▼ディップ株式会社様 自社メディア「Startup Times」編集部
メディアの記事企画から執筆・レビューのコミュニケーションにflouu を活用
しています。複数名のライターを抱え、自分自身も外出が少なくないため、
flouu 上でコミュニケーションが集約される点や修正の箇所がバージョン管理
機能で一目でわかる点が時間短縮に役立っています。
(Startup Times 編集長 中山様)
▼アズ株式会社様 テレマーケティング会社
毎日の営業計画と実績報告にflouu を活用しています。これまで各人がメー
ルで営業計画を送ってきていたのですが、flouu の同時編集の機能やチャッ
ト機能を活用することにより情報が集約され、作業時間が約半分に減りまし
た。(取締役 若井田様)
▼株式会社g-wic 様 営業支援会社
これまで様々な場所に散在していたマニュアルやスクリプトといった資産を
flouu に集約しました。導入の段階でどのようなドキュメントをflouu に集約
し、どう活用をすればいいか定義していただき、flouu への集約作業まで支
援いただいたので、導入後すぐに運用することができました。
(代表取締役社長 豊島様)
プライズ株式会社の事業を自社に導入したい方へ
お問い合わせはこちら