全ての会社が心理的安全性高く成果を発揮できる世界を実現するマネジメント・評価サービス

ハイマネージャー株式会社
会いたい企業候補あり
依頼 7

マネジメント・評価サービス「HiManager」

https://himanager.me/?fbclid=IwAR2n35FLjoLNikSCHzaK-DSqSCbvtT0sIchfYiVJ5_FlPraaJ5SBJkmrkJk

成果・エンゲージメント向上を実現するマネジメント・評価サービス

課題

加速度的に変化する世の中になってきたことや、"従業員エンゲージメント"を中心に働きやすく成果を上げることが求められてきている中で、Googleやメルカリが行っている「社員とのコミュニケーション頻度・支援を強く、成果を生み出す」新しいマネジメント・評価が求められています。

 

一方で、「そもそも上記のマネジメント・評価の仕方が分からない」、「工数負荷が高く良いマネジメント・評価を実現できない」・「現場のマネジメントの状況が分からず育成もできない」など多くの課題があり、実現するのが難しい状況となっています。

 

 

解決策

上記の課題を「人事コンサルティング/ワークショップ・SaaS・業務サポートの掛け合わせ」で全てを解決し、今の時代にあった新しいマネジメント・評価を実現するのが「HiManager」です。

 

特にSaaSにおいては、評価業務の効率化だけでなく、以下を実現することができます。

 

・評価までに行う、目標設定・1on1・フィードバックなど日々のマネジメント活動の効率化及びデータの管理・蓄積ができる

・蓄積したデータをダッシュボードにより可視化し、日々のマネジメント・評価の意思決定をサポートできる

 

・目標・評価・日々のマネジメントにおける人事部の管理・作業工数を削減できる

 

 

ミッション

弊社は「全ての会社が心理的安全性高く、成果も高い世界を実現する」ことをミッションに掲げています。

 

仕事は人生の多くの時間を費やすものですが、残念ながら仕事で自分らしさを発揮し、いきいきと働けている!と実感している人は多くはありません。

 

また、企業においても成長を目指さなくてはいけない中で、終身雇用が終わり転職が当たり前になったり、ハラスメントや従業員の安心・安全に更に注意する必要が出てくるなど、課題が山積になっています。

 

その一方で、Googleやメルカリといった大きく成長を遂げている企業は、心理的安全性を担保し従業員がいきいきと働く中で大きな成果を上げ、自社以外にも多大な影響を与えています。

 

そのような企業で実践されている新しいマネジメント・評価(パフォーマンスマネジメント)を全ての会社が実現、会社にとっても従業員にとってもWin-Winな世界を私たちは創っていきたいと考えています。

多種多様な業界・企業様にご導入頂き、ご満足頂いております。(一部抜粋)
多種多様な業界・企業様にご導入頂き、ご満足頂いております。(一部抜粋)

紹介先へのメリット

  • 1
    日々のマネジメントから評価の実施まで一気通貫の管理が可能です。また専任スタッフが運用開始から伴走サポートします
  • 2
    SlackやG Suiteなど各種ツールと連携し、日常のツールから簡単に利用が可能です
  • 3
    マネジメントや評価の実施状況や内容をダッシュボードにより可視化し、日々の対応改善に向けた意思決定をサポートします

実績

これまで⼤⼿有名企業や中堅・中小企業、急成⻑スタートアップまで100社以上の導入実績がございます。

丸紅株式会社様、株式会社コロプラ様、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社様、Tabist株式会社様、日宣様など業種や業界を問わずご活用頂いております。

【導入企業様のお声】
・丸紅株式会社様:https://onl.sc/6j3S4bQ
・株式会社コロプラ様:https://onl.sc/C9F4SQW
・三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社様:https://onl.sc/xWCeuVN
・Tabist株式会社様:https://onl.sc/4SMjBLL
・株式会社日宣様:https://onl.sc/hhvLU5Z

【メディア掲載実績】
「日経ビジネス電子版」【変われるか? 日本型雇用 働き方ニューノーマル】独自調査で判明「ジョブ型に半数が賛同」、断て!失われた30年
https://onl.sc/PEzMZ7r

「ICC」四半期のOKR・フィードバック・評価を容易にし、組織のパフォーマンスを高める「HiManager」(ICC FUKUOKA 2022)
https://onl.sc/TcMSfUr

「INITIAL」人は会社ではなく上司から去る。「エンゲージメント3.0」時代の組織のつくり方
https://onl.sc/cJvdBc1

アポイント支援依頼 7
下記の企業の紹介を求めています

実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます

話を聞くときは対面以外にもビデオ通話も推奨しています
ご紹介していただきたい方
  • 会いたい企業候補あり 【IT業界・その他ベンチャー企業】従業員数50〜100名の企業の代表取締役・役員・取締役クラス
  • 会いたい企業候補あり 【IT業界・その他ベンチャー企業】従業員数50〜100名未満の企業の社長室・経営企画部・人事部の部長・課長クラス
  • 会いたい企業候補あり 【IT業界・その他ベンチャー企業】従業員数100名以上の企業の社長室・経営企画部・人事部の部長・課長クラス
  • 【IT業界・その他ベンチャー企業】従業員数50〜100名未満の企業の代表取締役・役員・取締役クラス
  • 【IT業界・その他ベンチャー企業】従業員数50〜100名未満の企業の社長室・経営企画部・人事部の部長・課長クラス
  • 【IT業界・その他ベンチャー企業】従業員数100名以上の企業の代表取締役・役員・取締役クラス
  • 従業員数100名以上300名未満の企業の担当者クラス

無料会員登録するとご協力金などの詳細を確認できるようになります

企業情報

ハイマネージャー株式会社

ウェブサイト
住所
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号桑野ビル2階
業種
情報処理・ソフトウェアサービス その他のWebサービス・アプリ
電話番号
03-6820-0326
設立年度
2018
社員数
50名未満
売上
-
資本金
-

Saleshubでは紹介前に
企業の担当者と事前打ち合わせができます

大切な知り合いを紹介するときには
いろんな不安がつきもの…
知り合いに迷惑がかかることが
あったらどうしよう…
知り合いに紹介しても
大丈夫な事業かな…
企業の担当者から話を聞いた上で
知り合いを紹介するかどうか判断すればOK!
Saleshubなら大切な知り合いを紹介する前に企業の担当者と事前打ち合わせをすることができます。 話を聞いた上で、紹介してもいいなと思ったら知り合いにお声がけしましょう。
話を聞いて紹介が難しそうだと思った場合は?
そんなときは無理に紹介する必要はありません
事前打ち合わせを行った上で紹介が難しそうだと思ったら、企業担当者にその旨を伝えましょう。
サポーターになると 「サポーターになった事業一覧」 に追加されます
まずは話を聞きたい
134
上位のサポーター
すべて見る
ゴールド
アポイント支援実績
532
つながり
47
ゴールド
アポイント支援実績
305
つながり
46
ゴールド
アポイント支援実績
269
つながり
1128
推薦コメント
サービスの内容が非常に魅力的です

人材評価についてはどこ企業様でも悩ましい課題かと思いますが、それをロジカルに解決するために適したサービスを提供している企業様です。
ツール類が優れているのはもちろんですが、導入支援も充実しているのが魅力的です。

0人がいいねしました