成果・エンゲージメント向上を実現するマネジメント・評価サービス
加速度的に変化する世の中になってきたことや、"従業員エンゲージメント"を中心に働きやすく成果を上げることが求められてきている中で、Googleやメルカリが行っている「社員とのコミュニケーション頻度・支援を強く、成果を生み出す」新しいマネジメント・評価が求められています。
一方で、「そもそも上記のマネジメント・評価の仕方が分からない」、「工数負荷が高く良いマネジメント・評価を実現できない」・「現場のマネジメントの状況が分からず育成もできない」など多くの課題があり、実現するのが難しい状況となっています。
上記の課題を「人事コンサルティング/ワークショップ・SaaS・業務サポートの掛け合わせ」で全てを解決し、今の時代にあった新しいマネジメント・評価を実現するのが「HiManager」です。
特にSaaSにおいては、評価業務の効率化だけでなく、以下を実現することができます。
・評価までに行う、目標設定・1on1・フィードバックなど日々のマネジメント活動の効率化及びデータの管理・蓄積ができる
・蓄積したデータをダッシュボードにより可視化し、日々のマネジメント・評価の意思決定をサポートできる
・目標・評価・日々のマネジメントにおける人事部の管理・作業工数を削減できる
弊社は「全ての会社が心理的安全性高く、成果も高い世界を実現する」ことをミッションに掲げています。
仕事は人生の多くの時間を費やすものですが、残念ながら仕事で自分らしさを発揮し、いきいきと働けている!と実感している人は多くはありません。
また、企業においても成長を目指さなくてはいけない中で、終身雇用が終わり転職が当たり前になったり、ハラスメントや従業員の安心・安全に更に注意する必要が出てくるなど、課題が山積になっています。
その一方で、Googleやメルカリといった大きく成長を遂げている企業は、心理的安全性を担保し従業員がいきいきと働く中で大きな成果を上げ、自社以外にも多大な影響を与えています。
そのような企業で実践されている新しいマネジメント・評価(パフォーマンスマネジメント)を全ての会社が実現、会社にとっても従業員にとってもWin-Winな世界を私たちは創っていきたいと考えています。
これまで⼤⼿有名企業や中堅・中小企業、急成⻑スタートアップまで100社以上の導入実績がございます。
丸紅株式会社様、株式会社コロプラ様、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社様、Tabist株式会社様、日宣様など業種や業界を問わずご活用頂いております。
【導入企業様のお声】
・丸紅株式会社様:https://onl.sc/6j3S4bQ
・株式会社コロプラ様:https://onl.sc/C9F4SQW
・三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社様:https://onl.sc/xWCeuVN
・Tabist株式会社様:https://onl.sc/4SMjBLL
・株式会社日宣様:https://onl.sc/hhvLU5Z
【メディア掲載実績】
「日経ビジネス電子版」【変われるか? 日本型雇用 働き方ニューノーマル】独自調査で判明「ジョブ型に半数が賛同」、断て!失われた30年
https://onl.sc/PEzMZ7r
「ICC」四半期のOKR・フィードバック・評価を容易にし、組織のパフォーマンスを高める「HiManager」(ICC FUKUOKA 2022)
https://onl.sc/TcMSfUr
「INITIAL」人は会社ではなく上司から去る。「エンゲージメント3.0」時代の組織のつくり方
https://onl.sc/cJvdBc1
実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます