見込み客の見える化に特化したメールマーケティングサービス「配配メールBridge」を展開しています。
見込み客の見える化に特化したメールマーケティングサービスです。
「配配メールBridge」は、メール配信サービスとマーケティングオートメーションツールの架け橋となり、いま営業が接触すべきお客様を見える化し、勝ちパターンと呼べるアプローチ方法を見つけ出すためのサービスです。
マーケティングオートメーションツールを使ってメールマーケティングを成功させるためには、
見込み客の「温度感に合わせた適切なセグメント」と「最適なアプローチ」が欠かせません。
配配メールBridgeでは、これを"もっと効果的に。もっとラクに。"実現します。
◎ 見込み客を見える化!ホットリード抽出&来訪通知
メールを断続的に何度も開封・クリックしている顧客の特定やWEBページにアクセスした際に
営業担当へ来訪通知を飛ばすことで 見込み客への接触率やアポ率向上が狙えます。
◎ 短時間で運用開始!自動配信のトリガー設定も簡単
お客様に最適な運用提案や手厚いサポートも行います。
◎ 低予算で運用可能!低予算で無理なく効果を出せる
一般的なMAツールと比較して低予算でご利用頂けます。
本格的なメールマーケティングの第一歩に最適です。
◎ アフターフォローも充実
導入3ヶ月まではサポート担当と二人三脚での設定や運用方法などを進めていくことが可能です。
運用部分だけでなく、開封やクリックを増やしたいなどの要望に対する提案も承りますので、
自社だけでは運用が不安という方にも安心してご利用いただけます。
メールマーケティングを本格化させるにあたり、
「メール配信サービス」から「マーケティングオートメーション」へ移行するために、
顧客アプローチの勝ちパターンの発見が必要になります。
「Bridge」はこの勝ちパターン発見を5つの機能で支援することで、両ツールの架け橋の役割を担います。
≪「配配メールBridge」の見込み客を可視化する5つの機能≫
【ホットリード抽出】
メールを配信した結果、開封した/クリックしたユーザーをリスト化できます。
検討意欲の高い見込み客を見える化することで、その後のアプローチ優先度が明確となり、
効果的かつ効率的な販促活動を行えます。
【トリガーメール】
メール配信をきっかけとして指定したWEBページに来訪した顧客へ自動でメールを配信できます。
来訪ページ毎に適した訴求を自動で配信することで、手間無く見込み客をフォローできます。
【ステータス自動変更】
メール配信後の開封やクリックを基に顧客レコードのステータスを自動変更できます。
ステータスは、配信リストの抽出条件に使えたり、複数のステータスに同じメールを送れるなど、
柔軟なセグメント配信を実現します。
【シナリオメール】
メール配信後の開封やクリックを基に指定のステップメールプランへ
顧客レコードを自動で移動します。
メールへの反応をきっかけに、次点のフォロー方法を振り分けられます。
【来訪通知】
メール配信をきっかけとして指定したWEBページに顧客が来訪したタイミングで、
「誰が」来訪したか通知することができます。
検討度合いが高まった顧客が指定したページに来訪したことを察知することで、
最適なタイミングでアプローチすることが可能になります。
国内導入社数No.1の交通費・経費精算システム「楽楽精算」
https://saleshub.jp/businesses/66980715
契約継続率97%のWEB帳票発行システム「楽楽明細」
https://saleshub.jp/businesses/79229924
選ばれ続けて売り上げシェアNO,1の問い合わせ管理システム「メールディーラー」
ー導入実績8,000社超ー
▼サポート満足度 95%
▼機能満足度 95%
▼継続利用率 98%
10年以上の安定したサービス提供により、
業種・規模問わずたくさんの企業様にご利用いただいております。
実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます