サーキュラーエコノミーをデザインし資源豊かな現在をつくる

大和エネルフ株式会社
会いたい企業候補あり
依頼 7

廃棄物マネジメントサービス

https://www.enelf.jp/

廃棄物に特化してサーキュラーエコノミーを実現する

課題

現在、SDGsへの取り組みが世界各国で始まり、人が生活する上での「ルール」として定着してきています。中でも「環境問題」に関する項目が注目され、CO2の排出削減などの対策が求められています。

そこで各企業がサーキュラーエコノミーへの取り組みがますます必要になっていきます。

 

解決策

そこで企業が行うべき環境問題への取り組みについて、特に話題性の高い「リサイクル」という点でどういった取り組みをしていくべきかを提案させていただきます。

また既にリサイクルに取り組んでいる企業様に関しては、弊社の独自サービスと最適化提案により、

環境負荷低減とコストダウンを同時に提供させていただきます。

 

ミッション

世界的な経済成長と人口の増加に伴い、世界の廃棄物の量も増加しております。
国内においても最終処分場のひっ迫が問題となっています。
廃棄物からエネルギーと資源をつくりだすこと。
こどもたちの未来に、資源にあふれた地球を残したい、
そんな世界を作っていくべく、わたしたちにできる地球の環境保全に全力で取り組みます。

廃棄物からRPFやCPFといった石炭の代替燃料に再資源化!
廃棄物からRPFやCPFといった石炭の代替燃料に再資源化!
廃棄物を一括回収できるトータルECO回収!
廃棄物を一括回収できるトータルECO回収!

紹介先へのメリット

  • 1
    独自サービスと最適化提案により、環境負荷低減とコストダウンを同時に提供
  • 2
    動植物性残渣を活用してゼロカーボンエネルギーの導入支援を行います
  • 3
    廃棄物排出データの可視化ツールの提供

実績

□実績
・サーマルリサイクルでの実績
 大手製紙会社様などから排出した廃棄物をRPFやCPF燃料にサーマルリサイクルをし、その燃料を
 再度ボイラーの燃料として再利用するといったリサイクルループの確立を実現しています。

・食品リサイクルでの実績
 大手食品メーカー様から排出した製品廃棄などを破砕・選別し、中身をリキッド飼料や肥料、バイオガスの資源としてリサイクルしています。
 またトータルECO回収という弊社独自のサービスで様々な廃棄物を一括回収することで収集運搬で多くの業者の出入りをカットし、輸送コストの削減やCO2の削減を実現しています。

□メディア掲載
・中部経済新聞でJ-CIRCULARS設立の記事が掲載されました。

・循環経済新聞で持株会社J-CIRCULARSの記事が掲載されました。

アポイント支援依頼 7
下記の企業の紹介を求めています

実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます

話を聞くときは対面以外にもビデオ通話も推奨しています
ご紹介していただきたい方
  • 会いたい企業候補あり 【リスト有】従業員数100名以上の企業の代表取締役・役員・取締役クラス
  • 会いたい企業候補あり 【リスト有】従業員数100名以上の企業の部長以上(課長は除く)
  • 会いたい企業候補あり 【リスト有】従業員数300名以上の企業の部長以上(課長は除く)
  • 会いたい企業候補あり 【リスト有】従業員数300名以上の企業の代表取締役・役員・取締役クラス
  • 会いたい企業候補あり 従業員数50名以上100名未満の企業の部長・課長クラス
  • 会いたい企業候補あり 従業員数50名以上100名未満の企業の代表取締役・役員・取締役クラス
  • 従業員数100名以上の企業の部長以上(課長は除く)

無料会員登録するとご協力金などの詳細を確認できるようになります

企業情報

大和エネルフ株式会社

ウェブサイト
-
住所
〒480-0303
愛知県春日井市明知町1510番地1
業種
電話番号
-
設立年度
-
社員数
-
売上
-
資本金
-

Saleshubでは紹介前に
企業の担当者と事前打ち合わせができます

大切な知り合いを紹介するときには
いろんな不安がつきもの…
知り合いに迷惑がかかることが
あったらどうしよう…
知り合いに紹介しても
大丈夫な事業かな…
企業の担当者から話を聞いた上で
知り合いを紹介するかどうか判断すればOK!
Saleshubなら大切な知り合いを紹介する前に企業の担当者と事前打ち合わせをすることができます。 話を聞いた上で、紹介してもいいなと思ったら知り合いにお声がけしましょう。
話を聞いて紹介が難しそうだと思った場合は?
そんなときは無理に紹介する必要はありません
事前打ち合わせを行った上で紹介が難しそうだと思ったら、企業担当者にその旨を伝えましょう。
サポーターになると 「サポーターになった事業一覧」 に追加されます
まずは話を聞きたい
21
上位のサポーター
すべて見る
ゴールド
アポイント支援実績
234
つながり
1013
T
ゴールド
アポイント支援実績
59
つながり
111
ゴールド
アポイント支援実績
56
つながり
12
推薦コメント
サーキューラーエコノミーを標榜して取り組んでいる企業で、SDGsに必要不可欠です

今回お引き合わせした中で印象的でしたのは、アプローチ先からの質問が数点あり 確りと的確な回答を出されていたことが印象的でした。当方としても お引き合わせして良かったです。

0人がいいねしました
SDGsにも貢献出来る事業で成長性有る!

製造メーカーのニーズに貢献出来ると同時に
広く社会貢献に役割有り、

0人がいいねしました