本の要約サービスflierを通じて「ヒラメキ溢れる世界をつくる」

株式会社フライヤー
会いたい企業候補あり
依頼 12

本の要約サービス、flier(フライヤー)

https://www.flierinc.com/

ビジネス書を10分で読むことができる要約に仕立て上げ、web上で閲覧できるサービスを提供。

課題

vucaの時代と言われる中で、企業として環境変化に柔軟に対応していくためには、自律型人材の育成が非常に重要となります。

このコロナ禍で今まで以上にオンライン研修やeラーニングの導入も企業で急速に進みましたが、一過性であったり、学びが継続しなかったり、自律型人材の育成に果たして寄与しているのかは多くの人事担当者が抱えている課題です。

 

 

解決策

フライヤーであれば、1冊のビジネス書のエッセンスを抽出した要約を10分で読了できるため、継続して知識をインプットできるため学びが継続しやすいという特徴があります。

1日1冊、年間365冊を17のカテゴリーに分けて更新していることも、読者を飽きさせることはありません。

 

またフライヤーを活用することで、自分の強みや弱み、興味関心分野を理解できるため、「もっと深堀して学びたい」、「こんな分野に興味があったのか」と、主体的な行動を促すことができます。

実際導入いただいたある人材会社様から、フライヤーをきっかけに社員がセミナーや研修に参加したという報告をいただいたこともあります。

 

ミッション

フライヤーを通じて、業務に対する課題はもちろん、日常生活にも活かしてもらえるヒントを得ていただくことが可能です。

 

日本経済を支える「知」のプラットフォームを目指して、これからも今ビジネスパーソンが読むべき書籍を更新してまいります。

 

紹介先へのメリット

  • 1
    短時間のインプットをもとに、社員の皆さまへ良質なアウトプットにつながる行動を促すことができます。
  • 2
    コロナ禍で出社が減る中でも、書籍を通じて社員同士のコミュニケーションを活性化できます。
  • 3
    導入後はカスタマーサクセスが、定着に向けて伴走いたします。

実績

▼導入実績
社員数10万人を超える大企業から20名程度の中小企業まで業界業種問わず、幅広くご導入頂いております。
<導入企業様、一例>
・マイナビ様 ・AGC様 ・大樹生命様 

▼メディア掲載
2020.12
NHKおはよう日本 本の要約アプリを人材育成に活かす
2021.06
日本経済新聞 動画解説付き 書籍提案 フライヤー、要約サービスで
2021.10
朝日新聞 本よ届け 新たな経路続々

※他にも掲載実績多数 https://www.flierinc.com/media/list?page=1

▼受賞歴
2021.11
本の要約サービスflier法人版、日本の人事部「HRアワード2021」プロフェッショナル部門 人材開発・育成部門 最優秀賞を受賞

アポイント支援依頼 12
下記の企業の紹介を求めています

実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます

話を聞くときは対面以外にもビデオ通話も推奨しています
ご紹介していただきたい方
  • 会いたい企業候補あり ①【リスト上企業】社員数100名以上の人事部の課長クラス
  • 会いたい企業候補あり ②【リスト上企業】社員数100名以上の代表・人事部長クラス
  • 会いたい企業候補あり ③【リスト上企業】社員数500名以上の人事部の課長クラス
  • 会いたい企業候補あり ④【リスト上企業】社員数500名以上の代表・人事部長クラス
  • 会いたい企業候補あり ⑤【リスト上企業】社員数2000名以上の人事部の課長クラス
  • 会いたい企業候補あり ⑥【リスト上企業】社員数2000名以上の代表・人事部長クラス
  • 会いたい企業候補あり ⑫【リスト上企業】大手グループ企業の代表・人事部長クラス
  • ⑦【リスト外】社員数2000名以上の代表・人事部長クラス
  • ⑧【リスト外】社員数500名以上の代表・人事部長クラスの知り合いはいませんか?
  • ⑨【リスト外】社員数100名以上の代表・人事部長クラスの知り合いはいませんか? 

無料会員登録するとご協力金などの詳細を確認できるようになります

企業情報

株式会社フライヤー

ウェブサイト
住所
〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号
業種
その他の教育 その他のWebサービス・アプリ
電話番号
-
設立年度
-
社員数
-
売上
-
資本金
-

Saleshubでは紹介前に
企業の担当者と事前打ち合わせができます

大切な知り合いを紹介するときには
いろんな不安がつきもの…
知り合いに迷惑がかかることが
あったらどうしよう…
知り合いに紹介しても
大丈夫な事業かな…
企業の担当者から話を聞いた上で
知り合いを紹介するかどうか判断すればOK!
Saleshubなら大切な知り合いを紹介する前に企業の担当者と事前打ち合わせをすることができます。 話を聞いた上で、紹介してもいいなと思ったら知り合いにお声がけしましょう。
話を聞いて紹介が難しそうだと思った場合は?
そんなときは無理に紹介する必要はありません
事前打ち合わせを行った上で紹介が難しそうだと思ったら、企業担当者にその旨を伝えましょう。
サポーターになると 「サポーターになった事業一覧」 に追加されます
まずは話を聞きたい
456
上位のサポーター
すべて見る
ゴールド
アポイント支援実績
697
つながり
31
ゴールド
アポイント支援実績
515
つながり
305
ゴールド
アポイント支援実績
494
つながり
53
推薦コメント
すべて見る
3回アポイント支援しています
紹介しやすいサービス

私自身が利用したことのあるサービスだったこともあり、とてもその魅力を伝えやすかったです。「学び直し」を追い風にBtoBもまだまだ伸びそうですね。

0人がいいねしました
3回アポイント支援しています
法人でご利用頂くことのメリットが多数あり、自身を持っておすすめできた。

自分自身、個人として使用しており、魅力、良さを理解していたので支援させて頂きました。
1社目の紹介にて担当者の方に非常に興味を持って頂けてよかったです。

0人がいいねしました
3回アポイント支援しています
3000冊の要約(10分/冊)を見て知識を幅広く得られ、読みたい本にも出会える!

最近は、効率よく色々な知識を幅広く習得することが好まれる時代、
その背景にマッチしたサービスだと思います!!
従業員に要約された部分だけを読んで知識も付けさせる事ができ、
かつ、交流したけど、違ったという事なく、本を選べ、良い本に出会う事ができる!!

1人がいいねしました