【不正投稿検知】独自アルゴリズムによる高精度なスクリーニングを通じて健全なコミュニティを実現したい!

株式会社PKSHA Technology
会いたい企業候補あり
依頼 7

不正投稿検知ソリューション「PKSHA Security for Community」

https://www.pkshatech.com/business/product/

婚活アプリ等における不適切な投稿を自動で検知し、投稿監視に必要なコストを削減するソリューションです。

【解くべき課題】定常発生する投稿監視業務に対する監視委託業者への依存

・婚活マッチングアプリや各種コミュニティサイト事業者におかれては、健全なサービス運営のためにユーザー様の投稿に不適切な内容が含まれていないかを定常的に監視されています。

・監視オペレーションを自前で構築されているお客様も一定おられる一方、本当に委託すべき投稿とする必要のない投稿を精査せずに委託業者へ丸投げされている実態も数多く確認できています。

・事業自体が成長していく一方、必然的に増加する投稿監視件数(=監視委託費)が、一歩先の事業成長に向けたボトルネックとなってしまっているお客様の声に応える形で、こちらのサービスを開発しました。

 

【解決策】独自開発のアルゴリズムを活用し投稿の不適切性をスコア化

”メリハリのついた”投稿監視業務の実現をご支援します

・検出すべき不正のカテゴリ毎に特化した独自のアルゴリズムを複数組み合わせ、各投稿の不適切性をスコア化します。

・スコアに一定のしきい値を設けて現場担当者様に連携することで、目視検査対象の投稿件数を削減します。

・注視してみるべき投稿とそうでない投稿が自動的に区分されることにより、結果として外部業者への監視委託コストを大幅に圧縮することができます。

 

【我々のミッション】

"ずっと使いたくなるコミュニティサービス"の実現に貢献します

・人とアルゴリズムの共進化を通じ、事業の成長を阻害しない健全な投稿監視業務を実現します。

・マッチングアプリにおいては、真剣に婚活に取り組むユーザーの信頼を獲得するための健全なサービス環境の実現へ、また消費者間、消費者-事業者間での交流や取引が行われている地元密着型コミュニティ、スキルシェアリングプラットフォーム、マンションコミュニティ等においても、安心・安全なサービス環境の実現に貢献することを目指しています。

婚活・恋活マッチング業界特化型のアルゴリズムにより不適切な投稿内容を的確に検知します。本アルゴリズムはマッチングアプリに限らず、コミュニティサイト・アプリ全般への応用も可能です。
婚活・恋活マッチング業界特化型のアルゴリズムにより不適切な投稿内容を的確に検知します。本アルゴリズムはマッチングアプリに限らず、コミュニティサイト・アプリ全般への応用も可能です。
弊社独自のアルゴリズムによりNG投稿を自動判定することで、外部委託業者への監視委託コストの削減が可能です。
弊社独自のアルゴリズムによりNG投稿を自動判定することで、外部委託業者への監視委託コストの削減が可能です。

紹介先へのメリット

  • 1
    独自のアルゴリズムにより監視委託コストの削減&貴社内監視業務の効率化を経てメリハリのある監視体制の実現をご支援します。
  • 2
    AI活用における多様な業界知見&最先端の自然言語処理技術により、人力でも見抜きずらい不適切な投稿の検知が可能です。
  • 3
    定期的なモデルの再学習を通じて新たな不正の傾向にも対応し、投稿監視業務の長期的な品質向上&目視業務の削減をご支援します。

実績

▼導入実績
マッチングアプリ最大手事業者様(外部委託コストを約80%削減中)

▼メディア掲載
・PKSHA Security本格展開に関して
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000022705.html

・クレジットカード業界における不正検知の取組事例
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000022705.html

・弊社代表インタビュー
https://www.fastgrow.jp/articles/pksha-technology-uenoyama

アポイント支援依頼 7
下記の企業の紹介を求めています

実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます

話を聞くときは対面以外にもビデオ通話も推奨しています
ご紹介していただきたい方
  • 会いたい企業候補あり マッチングアプリ運営企業のカスタマーサポート部や関連事業部(CSR部など)の部長・課長クラス
  • 会いたい企業候補あり コミュニティサイト・シェアリングプラットフォーム運営企業のカスタマーサポート部や関連部(CSR部など)の部長・課長クラス
  • 会いたい企業候補あり マンションコミュニティサイト運営会社のカスタマーサポート部や関連事業部(CSR部など)の部長・課長クラス
  • 会いたい企業候補あり 口コミサイト運営企業のカスタマーサポート部や関連事業部(CSR部など)の部長・課長クラス
  • 会いたい企業候補あり SNS運営企業のカスタマーサポート部や関連事業部(CSR部など)の部長・課長クラス
  • マンションコミュニティサイト運営会社のカスタマーサポート部や関連事業部(CSR部など)の部長・課長クラス
  • コミュニティサイト・シェアリングプラットフォーム運営企業のカスタマーサポート部や関連部(CSR部など)の部長・課長クラス

無料会員登録するとご協力金などの詳細を確認できるようになります

企業情報

株式会社PKSHA Technology

ウェブサイト
住所
〒113-0033
東京都文京区本郷7丁目3番1号アントレプレナープラザ205
業種
情報処理・ソフトウェアサービス
電話番号
-
設立年度
2012
社員数
300名以上
売上
50億以上100億未満
資本金
38,000,000

Saleshubでは紹介前に
企業の担当者と事前打ち合わせができます

大切な知り合いを紹介するときには
いろんな不安がつきもの…
知り合いに迷惑がかかることが
あったらどうしよう…
知り合いに紹介しても
大丈夫な事業かな…
企業の担当者から話を聞いた上で
知り合いを紹介するかどうか判断すればOK!
Saleshubなら大切な知り合いを紹介する前に企業の担当者と事前打ち合わせをすることができます。 話を聞いた上で、紹介してもいいなと思ったら知り合いにお声がけしましょう。
話を聞いて紹介が難しそうだと思った場合は?
そんなときは無理に紹介する必要はありません
事前打ち合わせを行った上で紹介が難しそうだと思ったら、企業担当者にその旨を伝えましょう。
サポーターになると 「サポーターになった事業一覧」 に追加されます
まずは話を聞きたい
16
上位のサポーター
すべて見る
ゴールド
アポイント支援実績
532
つながり
305
ゴールド
アポイント支援実績
232
つながり
61
ゴールド
アポイント支援実績
161
つながり
831