フリーランスマッチングサービスにより労働市場のバイアスを取り除き、選択肢の最大化を図る

株式会社クラウドワークス
会いたい企業候補あり
依頼 9

クラウドテック

https://crowdtech.jp/client/

リモート案件紹介に強みを持つIT領域中心のフリーランスと企業をマッチングするエージェントサービス

課題 

近年、多くの企業が、事業成長のためにIT人材の確保を画策しています。

その中で、即戦力IT人材の採用難易度は年々上がり続けており、IT人材不足に課題を抱える企業が増えてまいりました。

結果として事業成長にも影響を与えており、IT人材の確保が経営課題となる企業も増えております。

 

解決策 

IT人材不足の解決手法として、現在、多くの企業でフリーランス人材活用が進んでいます。

「クラウドテック」では、エンジニアやデザイナーなどのIT人材を中心として、マーケターや人事、DXコンサルタントなど幅広い職種のフリーランス人材470万人にご登録頂いており、最短3日で人材のアサインが可能です。

 

ミッション

「労働市場のバイアスを取り除き、選択肢の最大化を図る
」

紹介先へのメリット

  • 1
    業界トップクラスの470万人のフリーランスワーカーDBから最適な人材をご提案します。
  • 2
    ご要望のヒアリングからご契約・稼働開始まで最短3日で、人材アサインが可能です。
  • 3
    エンジニアを中心としてデザイナー、マーケター、人事、DXコンサルタントなど幅広いフリーランス人材をご提案可能です。

実績

サイバーエージェント / ミクシィ / アカツキ / アトラエ などの大手IT企業さまから、
自社サービスや受託開発を行うスタートアップ企業さまなど、
ハイスキルIT人材やリソース不足に課題をお持ちの企業さまにご導入いただいております。

▼活用事例
【株式会社リブセンス】
エンジニア活用事例:自走できる優秀なフリーランスを活用することで、正社員が事業推進などクリエイティブな業務に専念できる
https://crowdtech.jp/client/interview/livesense/

【株式会社Mobility Technologies】
エンジニア活用事例:急拡大中の事業を支えるエンジニア採用戦略。業務委託でミドル層の人材を補完
https://crowdtech.jp/client/interview/japantaxi/

【アディッシュ株式会社】
UI/UXデザイナー活用事例:フリーランスは、内輪に染まらぬ“素朴”な視点でメンバーに気付きを促す伴走者
https://crowdtech.jp/client/interview/adish/

【株式会社レックスアドバイザーズ】
マーケター活用事例:成長に欠かせない専門人材の確保。正社員の採用難をフリーランスの活用で打開
https://crowdtech.jp/client/interview/rex-adv/

アポイント支援依頼 9
下記の企業の紹介を求めています

実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます

話を聞くときは対面以外にもビデオ通話も推奨しています
ご紹介していただきたい方
  • 会いたい企業候補あり スタートアップのIT企業に在籍している採用担当の人事部・開発部・マーケティング部・EC関連部
  • 会いたい企業候補あり スタートアップのIT企業の代表取締役・役員・取締役
  • 会いたい企業候補あり 上場企業の代表取締役・役員・取締役
  • 会いたい企業候補あり 【資金調達実施企業】の【プロダクト/開発の採用】担当者
  • 会いたい企業候補あり 【資金調達実施企業】の【事業責任者・プロダクト責任者・開発責任者・デザイン責任者】
  • 会いたい企業候補あり 【資金調達実施企業】の【代表・CTO・CMO・CDO】
  • スタートアップのIT企業に在籍している採用担当の人事部・開発部
  • スタートアップのIT企業の代表取締役・取締役
  • 上場企業の代表取締役・役員・取締役

無料会員登録するとご協力金などの詳細を確認できるようになります

企業情報

株式会社クラウドワークス

ウェブサイト
住所
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
業種
通信サービス 人材紹介・職業紹介 その他のWebサービス・アプリ
電話番号
03-6450-3943
設立年度
2011
社員数
100~299
売上
10億以上50億未満
資本金
1,764,950,000

Saleshubでは紹介前に
企業の担当者と事前打ち合わせができます

大切な知り合いを紹介するときには
いろんな不安がつきもの…
知り合いに迷惑がかかることが
あったらどうしよう…
知り合いに紹介しても
大丈夫な事業かな…
企業の担当者から話を聞いた上で
知り合いを紹介するかどうか判断すればOK!
Saleshubなら大切な知り合いを紹介する前に企業の担当者と事前打ち合わせをすることができます。 話を聞いた上で、紹介してもいいなと思ったら知り合いにお声がけしましょう。
話を聞いて紹介が難しそうだと思った場合は?
そんなときは無理に紹介する必要はありません
事前打ち合わせを行った上で紹介が難しそうだと思ったら、企業担当者にその旨を伝えましょう。
サポーターになると 「サポーターになった事業一覧」 に追加されます
まずは話を聞きたい
329
上位のサポーター
すべて見る
ゴールド
アポイント支援実績
705
つながり
31
ゴールド
アポイント支援実績
496
つながり
53
ゴールド
アポイント支援実績
219
つながり
58
推薦コメント
すべて見る
ご担当者様のスマートな対応

ご担当者様のスピード感があり、真摯な対応はとてもスマートで、紹介する側としてもオペレーションしやすかったです。
また、市況も含め、サービス内容が明快で、他社との差別化ができていましたので、推薦しやすかった点が挙げられます。

1人がいいねしました
お客さまのご要望をヒアリングされた上で、丁寧なご提案をいただけました。

お打ち合わせ担当者さまのご対応が丁寧で、安心してお繋ぎさせていただけました。

お客さまのご希望を伺った上で、サービス内容のご説明はもちろん、昨今の市場感のお話などもいただきました。
お客さまの方で採用を見据えた参画を検討しており、すぐすぐにお仕事を依頼する・ご紹介するというのは難しそうですが、価値あるお話をたくさんいただけたと感じています。

今回のようなお時間を設けられたことを、大変嬉しく思います。
引き続きよろしくお願いいたします。

1人がいいねしました
8回アポイント支援しています
ご担当の方の対応の良さ

事業内容が分かりやすく、またご担当の方の対応の良さから安心してスムーズなご紹介をさせて頂くことができました。

1人がいいねしました