支援したい理由は、すごくシンプルで弊社でも導入を検討したいくらい
魅力的なプラットフォームだからです。
ストレートに言うと、年収800万円の人材を採用とすると、
事前に何十万の採用費がかかり、運よく採用できたとしても
年収の30%を手数料として支払わないといけない。
つまり、年収800万の人材を採用するのに300万以上のコストが必要。
しかも、採用した本人が社内環境に慣れて働き続けてくれるかどうかは分からない。
ほとんどの企業が人材不足で上記のリスクを背負って採用活動をし続けないといけないなか、
まずは月額のみでたくさんの複業人材にアプローチし、社内プロジェクトに
アサインしてもらったうえで一定期間のパフォーマンスを近くで観察したあと、
オファーを出すかどうか検討する。しかもその際の手数料がとられないなど、
まさに時代に合った採用プラットフォームだと思います。