特殊ポリマー製 防護バリアによるフォークリフト事故防止と歩車分離の実現、安心安全の職場づくり
工場や倉庫など、日本の現場は海外に比べて安全でしょうか?答えはNOです。国内でも、フォークリフトなど「動力運搬機」に起因する死亡労災が年間100件ほど発生しています。
一人ひとりの高い安全意識は日本の職場の強みですが、働き手が多様化する時代において、企業には事故がおこり得ない職場環境をつくる責任があります。
フォークリフトなどの車両衝突による重大事故を防ぐ特効薬は、物理的な障壁(バリア)によって、人と車両を分け隔てる「歩車分離(人車分離)」です。国内でも大手企業を中心に、経営レベルの号令により職場の歩車分離に向けた取り組みが拡大しています。
その決め手となるのがポリマー製バリアです。一度の衝撃で壊れてしまう従来型のスチール製バリアとは異なり、A-SAFEのポリマー製バリアは衝撃を吸収して元の形に復元します。いちど採用すれば、修理や交換なしで長く使用できるサステイナブルな安全ソリューションです。
イギリスに本拠を置くA-SAFEは「We believe in the problem solved (私たちは課題の解決を信条とします)」をパーパスとし、世界で最も安全な職場づくりに取り組んでいます。「INGENUITY BUILT」というブランド・プロミスは、私たちの全ての知見を安全課題の解決にそそぎ、アイデアだけでなく形あるソリューションとして提供していく決意を表しています。
営業展開する世界各国では、現地代理店任せではなく、自社の専門スタッフがお客様の安全課題を一つ一つ確認・検証のうえ、最適な安全ソリューションを提案する「Fit for Purpose」という手法をとっています。このため、多くのお客様のお話を直接お聞きする機会をいただくことが重要です。
サポーターの皆様のご協力を心からお待ちしております。
▼2001年に世界初の「ポリマー製 防護バリア」を開発したイギリス企業です。以来、20年以上にわたり欧米のトップ企業の職場で使用され、信頼を獲得しています。
▼国内でも2018年の販売開始から、大手企業を中心に既に800社以上の採用実績があります。自動車、機械、素材、食品・飲料など各業界の製造現場や、Eコマースをはじめとする物流施設で採用がひろがっています。
▼国内企業に競合メーカーはありません。海外には後発メーカーがありますが、日本に自社拠点を持つのはA-SAFEだけ。国内在庫からの即納体制を構築しています。
▼独自開発の特許取得素材Memaplex™がもたらす防護性能は他の追随を許さず、圧倒的なリーディングメーカーのポジションにあります。
▼採用事例 住電商事株式会社(住友電工グループ)滋賀物流センター様
https://www.youtube.com/watch?v=sLFhamWAl5s
▼製品テスト動画
https://www.youtube.com/watch?v=vjAXsbz_Y3Y
▼従来型製品(スチール製バリア)との比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=EEwOAsrdnqI
▼メディア掲載 LOGISTICS TODAY
https://www.logi-today.com/494023
実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます