社会課題をテクノロジーで解決することをミッションとし、それら課題を"ゼロにする"ことを追求します

Momentum株式会社
会いたい企業候補あり
依頼 3

アドベリフィケーションツール「HYTRA」 ~デジタル広告配信のすべてのシーンでリスクを回避

https://www.m0mentum.co.jp/

国内初のアドベリフィケーションベンダーとしてデジタル広告の品質・透明性向上のソリューションを提供

課題

デジタル広告がマーケティングにおいて重要な施策となる一方、その背後ではさまざまな課題が顕在化しています。

 

①広告詐欺「アドフラウド」

コンピュータープログラムなどによる無効なインプレッション・クリックにより広告費用を騙し取られる

→無駄な広告費の発生や反社会的勢力の資金源になってしまうという問題

 

②ブランド毀損

広告主のブランドを毀損する危険性のあるメディア・広告枠への意図しない広告表示

→所品イメージや企業ブランドの低下という問題

 

③配信された広告が、ユーザーが視認できる正しい状態にあるかの把握・視認性確保の不明瞭

→広告配信パフォーマンスの低下、無駄な広告費の発生という問題

 

Momentumは、上記のようなデジタル広告の課題に向き合うためにさまざまな課題解決ソリューションを提供しています。

 

解決策

上記のような課題に対して、国内でもいち早く日本語に特化した言語解析技術を基盤に、アドベリフィケーションツール「HYTRA」を提供。

「ディスプレイ広告」「YouTube上の動画広告面」「アプリ上の広告面」といった各領域における課題の解決に取り組んでいます。

 

ミッション

当社のサービスは、国内のトッププレイヤーとして大手の広告事業者に幅広く活用されているものの、国内におけるアドベリフィケーションへの投資はデジタル広告費の1%にも満たず、海外と比べまだまだ十分に活用されているとは言えない状況です。

こういった状況を打開すべく、2つの行動指針「Always all-hands」「Be a problem solver」を体現し、チーム一丸でより多くの社会課題をテクノロジーで解決していきます。

紹介先へのメリット

  • 1
    ディスプレイ広告における「ブランドセーフティ」「IVT対策」(アドフラウド含む)を低コスト・高品質・手軽に実現します
  • 2
    YouTube上の動画広告面における「ブランドセーフティ」を低コスト・高品質・手軽に実現します
  • 3
    アプリ上の広告面における「ブランドセーフティ」を低コスト・高品質・手軽に実現します

実績

▼導入実績
「HYTRA DASHBOARD」は、以下のような総合広告代理店・インターネット広告代理店に導入いただき、多くの広告主にサービスを提供、また一部の大手広告主には直接ご提案させていただくケースもございます。

<導入例①>
電通、博報堂DYメディアパートナーズ、ADK、セプテーニ、オプト、トランス・コスモスなど
https://www.m0mentum.co.jp/strength/partner/

<導入例②>
【ワコール×Momentum共催セミナー】
 ワコールのYouTube広告キャンペーン事例大公開!ブランド認知率、好意度、サイト回遊率…
 ブランドセーフティ施策がもたらす様々な影響とは?
https://supership.jp/magazine/seminar-report/6610/

▼メディア掲載、プレスリリースなど
Momentum株式会社、アドベリフィケーション意識調査2021を発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000011681.html

アポイント支援依頼 3
下記の企業の紹介を求めています

実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます

話を聞くときは対面以外にもビデオ通話も推奨しています
ご紹介していただきたい方
  • 会いたい企業候補あり 【リスト企業】の企業マーケティング部門の部長・課長
  • 会いたい企業候補あり 【リスト企業】の代表取締役・取締役・執行役員
  • 年間の広告宣伝費50億円以上の大手企業マーケティング部門の部長・課長

無料会員登録するとご協力金などの詳細を確認できるようになります

企業情報

Momentum株式会社

住所
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
業種
マーケティング・リサーチ その他のWebサービス・アプリ
電話番号
-
設立年度
2014
社員数
10~49
売上
1億以上5億未満
資本金
7,300

Saleshubでは紹介前に
企業の担当者と事前打ち合わせができます

大切な知り合いを紹介するときには
いろんな不安がつきもの…
知り合いに迷惑がかかることが
あったらどうしよう…
知り合いに紹介しても
大丈夫な事業かな…
企業の担当者から話を聞いた上で
知り合いを紹介するかどうか判断すればOK!
Saleshubなら大切な知り合いを紹介する前に企業の担当者と事前打ち合わせをすることができます。 話を聞いた上で、紹介してもいいなと思ったら知り合いにお声がけしましょう。
話を聞いて紹介が難しそうだと思った場合は?
そんなときは無理に紹介する必要はありません
事前打ち合わせを行った上で紹介が難しそうだと思ったら、企業担当者にその旨を伝えましょう。
サポーターになると 「サポーターになった事業一覧」 に追加されます
まずは話を聞きたい
23
上位のサポーター
すべて見る
ゴールド
アポイント支援実績
167
つながり
125
ゴールド
アポイント支援実績
137
つながり
452
ゴールド
アポイント支援実績
125
つながり
243