請求書発行・送付・集金・入金消込・催促・仕訳といった請求業務全般を自動化するサービス
コロナ禍において、ペーパーレス化やDX化が叫ばれるようになってきました。
DXソリューションがこれだけ出てきている中でも、まだまだ請求書などの紙からの脱却は進んでおりません。働き方が見直される中で、リモートワークは進んでいるものの、実情はまだまだ紙を用いたアナログな作業や、膨大な手作業での処理が残ったままになっている企業も少なくありません。
そんな「ノンコア業務」や「紙」からの脱却を、システムによる自動化、メールでの請求書送付によるアプローチから解決できるのが、請求業務自動化システムである「請求管理ロボ」です。
請求管理ロボは、企業が管理するSFAやCRMから会社名や住所などの顧客情報、商品や金額などの請求情報をCSVもしくはAPIにて連携することで、請求書発行・送付を自動化することが可能です。
また、自社で決済代行会社を20年以上行っているため、クレジットカード決済や口座振替、銀行振込などの様々な決済手段を用いて自動集金し、事前に登録した請求情報と付け合わせを自動で行うことで、自動消込を行うことが可能です。また、その後の入金消込した結果のデータも会計ソフト側に仕訳としてデータ連携することが可能となっており、請求~仕訳までの一連の請求業務を自動化することが可能となっております。
請求管理ロボを導入後、請求にかけている時間が80%程度削減したという企業様や、丸2日×2名体制で行っていた業務が、たった2時間×1名で行うことができるようになった企業様もございます。
請求情報を登録するだけで、翌月以降の請求業務が自動化していきます。
自動化することで、請求業務の実務者が目の前の膨大な手作業によるノンコア業務から解放され、よりよい働き方を実現することができるようになります。それによって、本来のコア業務に集中することができ、本来あるべき姿を企業が取り戻し、日本の経理の方々を自由にすることで、日本全体が明るくなっていくことができます!そんな未来を実現するためにこれからもチームで頑張っていきたいと考えていますので、皆様のご紹介お待ちしております!
・ベルフェイス株式会社様
~Salesforce連携で「商談成立」と紐づけて 請求業務の自動化を実現。~
https://www.robotpayment.co.jp/service/mikata/case-studies/bellface.html
・クラウドエース株式会社様
~ 取引件数が15倍になった現在も、一定のリソースで請求業務が安定稼働~
https://www.robotpayment.co.jp/service/mikata/case-studies/cloudace.html
・株式会社ワンキャリア様
~ 柔軟な運用とkintoneのデータをシームレスに請求に活用する点にこだわりました~
https://www.robotpayment.co.jp/service/mikata/case-studies/onecareer.html
2020年 ASPIC ASP・SaaS部門 テレワーク特別賞受賞
2021年 特許取得 第6927659号 定期請求システム定期請求システムに関する特許取得
2021年 IT Review HIGH PERFORMER 顧客満足度が高い High Perfomer受賞
実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます