現在の賃料を適正化するサービスです。不動産の専門家が無料で物件を診断し 賃料適正化をサポートします。
企業の経費の中で、大きな割合を占めるのは人件費です。
しかし人件費の削減は、最も弊害が出やすい施策とも言えます。
その理由は
・会社にとって大切な人的資産がなくなる。
・今後人材獲得費用は上昇していく。
・人材教育には多くの時間とコストがかかる。
・社員のモチベーション低下の恐れ。
人件費削減は大きな効果がある反面、最も危険な、痛みを伴う施策と言っても過言ではないでしょう。別な施策を取るのが得策です。
相場は経済状況や物件周辺環境の変化によって変動します。賃料は販管費および一般管理費の中で、人件費に次ぐ大きなウェイトを占めるコストです。そしてその他のコストと異なり、季節変動がありません。企業環境自体は現状と何ら変わりませんので、確実に、コストだけが削減されるという、痛みを全く伴わずに削減効果のある経費です。当社は、貸主様の状況・お考えなどをしっかりと把握してスキームを実行しますので、貸主様との良好な関係性を崩しません。そのうえで賃料適正化をサポートしていきます。
私共ビズキューブ・コンサルティングでは、賃料適正化のお手伝いをさせていただいております。しかも安心の成功報酬。減額に成功しなかった場合には、基本的に報酬はいただきません。着手金なども必要ありません。
① 賃料適正化の草分け
2001年の創業より、クライアント数3,000社と年間3,000件を超えるコンサルティングの実績と経験があります。
② およそ13万件に及ぶ物件データ
創業から培ってきた膨大なデータを基に、経験豊富な専門スタッフが徹底的にサポートいたします。
③ クライアントの状況に合わせた的確な提案
相場情報のご提供に加え、テナント様や物件オーナー様の状況を網羅した効果的なコンサルティングを実施します。
④ 不動産鑑業登録および宅建免許を取得
鑑定会社ならではの視点や宅建士による物件調査など、正確で安心のサポート体制を整えています。
⑤ 全国広いエリアで対応が可能
東京・大阪・名古屋・福岡に拠点を展開しており、エリアの特性を踏まえたコンサルティングが可能です。
⑥ 賃料適正化のための対応力
必要な提案資料の作成や調査の実施などを徹底的にサポートし、クライアントの負担を軽減します。
⑦ 成功報酬型の費用体系
基本的に成功報酬型の費用体系を構築しており、低リスクで効率的な収益改善を期待していただけます。
実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます