企業活動の原資づくりに効果的なコストダウン施策を、成功報酬型でお手伝いさせていただきます

ビズキューブ・コンサルティング株式会社
会いたい企業候補あり
依頼 3

賃料適正化コンサルティング

https://bizcube.co.jp/service/support/

現在の賃料を適正化するサービスです。不動産の専門家が無料で物件を診断し 賃料適正化をサポートします。

課題)固定費の削減方法として

企業の経費の中で、大きな割合を占めるのは人件費です。

しかし人件費の削減は、最も弊害が出やすい施策とも言えます。

その理由は

・会社にとって大切な人的資産がなくなる。

・今後人材獲得費用は上昇していく。

・人材教育には多くの時間とコストがかかる。

・社員のモチベーション低下の恐れ。

人件費削減は大きな効果がある反面、最も危険な、痛みを伴う施策と言っても過言ではないでしょう。別な施策を取るのが得策です。

 

解決策)賃料協議は借地借家法で貸主、借主双方に認めらている当然の権利です。

相場は経済状況や物件周辺環境の変化によって変動します。賃料は販管費および一般管理費の中で、人件費に次ぐ大きなウェイトを占めるコストです。そしてその他のコストと異なり、季節変動がありません。企業環境自体は現状と何ら変わりませんので、確実に、コストだけが削減されるという、痛みを全く伴わずに削減効果のある経費です。当社は、貸主様の状況・お考えなどをしっかりと把握してスキームを実行しますので、貸主様との良好な関係性を崩しません。そのうえで賃料適正化をサポートしていきます。

 

ミッション)適正化によって得られた利益を、企業の成長に活用する原資としていただけます。

私共ビズキューブ・コンサルティングでは、賃料適正化のお手伝いをさせていただいております。しかも安心の成功報酬。減額に成功しなかった場合には、基本的に報酬はいただきません。着手金なども必要ありません。

 

紹介先へのメリット

  • 1
    専門家による無料での物件診断により、適正賃料との乖離状況を把握できます
  • 2
    テナント様、物件オーナー様の収益改善効果と、双方が長期的に健全な状態での取引が可能になります
  • 3
    適正化による収益を、前向きな投資原資として活用できます

実績

① 賃料適正化の草分け
2001年の創業より、クライアント数3,000社と年間3,000件を超えるコンサルティングの実績と経験があります。
② およそ13万件に及ぶ物件データ
創業から培ってきた膨大なデータを基に、経験豊富な専門スタッフが徹底的にサポートいたします。
③ クライアントの状況に合わせた的確な提案
相場情報のご提供に加え、テナント様や物件オーナー様の状況を網羅した効果的なコンサルティングを実施します。
④ 不動産鑑業登録および宅建免許を取得
鑑定会社ならではの視点や宅建士による物件調査など、正確で安心のサポート体制を整えています。
⑤ 全国広いエリアで対応が可能
東京・大阪・名古屋・福岡に拠点を展開しており、エリアの特性を踏まえたコンサルティングが可能です。
⑥ 賃料適正化のための対応力
必要な提案資料の作成や調査の実施などを徹底的にサポートし、クライアントの負担を軽減します。
⑦ 成功報酬型の費用体系
基本的に成功報酬型の費用体系を構築しており、低リスクで効率的な収益改善を期待していただけます。

アポイント支援依頼 3
下記の企業の紹介を求めています

実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます

話を聞くときは対面以外にもビデオ通話も推奨しています
ご紹介していただきたい方
  • 会いたい企業候補あり 【報酬5~15万円/リスト有】20店舗以上の店舗展開されている企業の代表取締役・役員・取締役クラス
  • 会いたい企業候補あり 【報酬5~15万円/リスト有】20拠点以上の店舗・事業所を展開されている企業の代表取締役・役員・取締役クラス
  • 【報酬5~15万円】20拠点以上の店舗・事業所を展開されている企業の代表取締役・役員・取締役クラス

無料会員登録するとご協力金などの詳細を確認できるようになります

企業情報

ビズキューブ・コンサルティング株式会社

ウェブサイト
住所
〒541-0056
大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目3番9号
業種
その他の専門コンサルティング
電話番号
06-4704-2288
設立年度
2001
社員数
-
売上
-
資本金
83,396,435

Saleshubでは紹介前に
企業の担当者と事前打ち合わせができます

大切な知り合いを紹介するときには
いろんな不安がつきもの…
知り合いに迷惑がかかることが
あったらどうしよう…
知り合いに紹介しても
大丈夫な事業かな…
企業の担当者から話を聞いた上で
知り合いを紹介するかどうか判断すればOK!
Saleshubなら大切な知り合いを紹介する前に企業の担当者と事前打ち合わせをすることができます。 話を聞いた上で、紹介してもいいなと思ったら知り合いにお声がけしましょう。
話を聞いて紹介が難しそうだと思った場合は?
そんなときは無理に紹介する必要はありません
事前打ち合わせを行った上で紹介が難しそうだと思ったら、企業担当者にその旨を伝えましょう。
サポーターになると 「サポーターになった事業一覧」 に追加されます
まずは話を聞きたい
33
上位のサポーター
すべて見る
ゴールド
アポイント支援実績
496
つながり
53
ゴールド
アポイント支援実績
167
つながり
125
ゴールド
アポイント支援実績
137
つながり
452