イメージング関連外資系企業2社で約33年勤務(コダック15年、ゲッティイメージズ18年)し、ビジネスディベロップメント(事業開発)、アライアンス(業務提携)、プロダクトマネジメントなどを中心としたセールス&マーケティング業務に従事し... イメージング関連外資系企業2社で約33年勤務(コダック15年、ゲッティイメージズ18年)し、ビジネスディベロップメント(事業開発)、アライアンス(業務提携)、プロダクトマネジメントなどを中心としたセールス&マーケティング業務に従事しました。2020年1月に独立して約5年半、事業開発コンサルタント、著作権コンサルタントとして複数社と業務委託契約を締結し、事業開発(営業)サポートをしています。 コダックでは、デジタルイメージング事業でソフトバンクとのアライアンスを実現、ゲッティイメージズでは、会社立ち上げのタイミングでJoin、マネジメントの一員として営業・事業開発をリードし、売上増に貢献しました。 独立後は、AI開発会社(センスタイムジャパン、FastLabel、Defined.ai)を中心として、人脈を利用した営業支援、アカウントマネジメントをサポートしています。 早大学院、早大法学部を卒業し、学生時代の同期、先輩、後輩とのつながりが強固なため、業界問わず、企業のトップマネジメントやCxOレベルの方々とのコネクションがあります。直接繋がれなくても、間接的に多くの企業と繋がることができます。 登録リスト上は、取締役や役員とのつながりとして不動産、金融、商社、メディア、その他一般企業を挙げていますが、部長レベル以下であれば、それ以外の業種にもアプローチは可能です。 ゲッティイメージズでのつながりとしては、広告、メディア関係やスポーツメーカー・スポンサーがあります。