2021年7月14日朝刊『日本経済新聞』に「Saleshub(セールスハブ)」を掲載いただきました。
▼『日本経済新聞』の電子版の記事はこちら
2021年7月14日朝刊『日本経済新聞』に「Saleshub(セールスハブ)」を掲載いただきました。
▼『日本経済新聞』の電子版の記事はこちら
〜 サポーター応援プログラムを開始し、カスタマーサクセス体制を強化 〜
株式会社Saleshub(本社:東京都渋谷区、代表取締役:江田 学)は、2021年7月14日、当社が開発・運営する『Saleshub(セールスハブ)』にて「つながりマッチング機能」を正式リリースするとともに、利用者であるサポーターの体験向上を目指す「サポーター応援プログラム」を開始することをお知らせいたします。
また、このたびシリーズAラウンドでの資金調達についても同時発表をしておりますので、別途本日発表のプレスリリースをご参照ください。
【顧客紹介マッチングサービスSaleshub】インキュベイトファンドをリード投資家として1億円を資金調達し、累積調達額約2.5億円へ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000012159.html
■つながりマッチング機能について
Saleshubは個人であるサポーターが企業へアポイントの紹介提案を行う、国内最大級の顧客紹介マッチングサービスです。特長は、サポーターが友人・知人のデータを「つながり」として登録し、企業は自社の顧客候補の「アタックリスト」をアップロードすることで、企業がサポーターの「つながり」から紹介提案を集めることができる仕組みです。
2017年6月のSaleshubプロダクト提供開始から、つながり登録数は累計10,000件、アタックリスト登録数は60万件を突破。サポーターが登録しているつながりと企業のアタックリストのマッチング件数は累計52万件を超えています。
このたびサポーターの「つながり」と企業の「アタックリスト」それぞれのデータをもとに、テキスト解析などを用いたシステム上での自動マッチングを可能にする「つながりマッチング機能」を正式に提供開始する運びとなりました。これにより、サポーターがSaleshub上でつながりを登録するだけで、それらを必要としている企業がレコメンドされ、よりスピーディーかつ精度の高い顧客紹介体験を実現します。β版として試験提供中の直近3ヶ月間での平均マッチング率は約97%と高い水準で推移しています。
〜 事業投資および採用活動を本格化し、企業の営業活動と個人の働き方のDXを推進! 〜
株式会社Saleshub(本社:東京都渋谷区、代表取締役:江田 学)は、2020年7月14日、インキュベイトファンドおよびSMBCベンチャーキャピタルを引受先とする、1億円の第三者割当増資をシリーズAラウンドにて実施したことをお知らせいたします。これにより累積資金調達総額は約2.5億円となり、顧客紹介マッチングサービス『Saleshub』への事業投資および採用活動を本格化することで、企業の営業活動と個人の働き方のDX推進に取り組んでまいります。
また、このたび顧客紹介マッチングサービス『Saleshub』にて、つながりマッチング機能の正式リリースについても同時発表をしておりますので、別途本日発表のプレスリリースをご参照ください。
【顧客紹介マッチングサービスSaleshub】つながりマッチング機能を正式リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000012159.html
<左より、インキュベイトファンド 代表パートナー 和田圭祐氏、当社 代表取締役 江田学、SMBCベンチャーキャピタル 中野哲治氏 >
『BRIDGE』に「Saleshub(セールスハブ)」を掲載いただきました。
▼『BRIDGE』の記事はこちら
顧客紹介マッチング「Saleshub」運営、シリーズAで1億円を調達——企業側から紹介者にアプローチできるマッチング機能を正式導入
有効なアポイント獲得を実現! 『Yappli』と企業をつなぐサポーターを全国で募集中
株式会社Saleshub(本社:東京都渋谷区、代表取締役:江田 学)は、株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原 保文)が提供するアプリ開発・運用・分析をノーコードで提供するアプリプラットフォーム『Yappli(ヤプリ)』において、当社が開発・運営する顧客紹介マッチングサービス『Saleshub(セールスハブ)』が導入されたことをお知らせいたします。
【導入企業コメント】
コロナ禍以降、以前のような営業手法での新規顧客開拓に課題感を抱えておりました。しかし、Saleshubを導入することで、サポーターと呼ばれる紹介者の方に自分たちが求めている顧客候補との商談をセッティングいただくことができるようになり、営業効率が向上したのを実感しています。従来の手法であれば、関係値がまったくない状態での商談となるため、確度を高める難しさがありました。しかし、Saleshubによる顧客紹介であれば、お互いに合意の上で商談に臨めるため、有効なアポイントが実現できています。今後もより多くのサポーターのみなさまと一緒に『Yappli』の成長に取り組んでいきたいと考えています。
<株式会社ヤプリ募集ページ>
https://saleshub.jp/businesses/59350691
*事業のサポートにはSaleshubへの登録(無料)が必要です。
■Yappliについて https://yapp.li/
「Yappli」はアプリ開発・運用・分析をノーコード(プログラミング不要)で提供するアプリプラットフォームです。導入企業は500社を超え、店舗やEコマースなどのマーケティング支援から、社内や取引先とのコミュニケーションをモバイルで刷新する社内DX(デジタルトランスフォーメーション)、バックオフィスや学校法人の支援まで、幅広い業界の課題解決に活用されています。
『LINEスキマニ』と企業をつなぐサポーターを全国で募集スタート
【導入企業コメント】
この度、新たな顧客開拓手法のひとつとしてSaleshubを導入しました。昨今のコロナ禍以降、リモートワークが当たり前となり、アウトバウンドセールスを行ってもオフィスには担当者不在というケースが増えつつあります。そういった状況においてもSaleshubを活用することで、サポーターである全国のビジネスパーソンの方々から商談機会を提案いただける点に魅力を感じています。サポーターのみなさんとともに、『LINEスキマニ』の事業成長に取り組んでいきたいと考えています。
<LINEスキマニ募集ページ>
https://saleshub.jp/businesses/76481357
*事業のサポートにはSaleshubへの登録(無料)が必要です。
■ LINEスキマニについてhttps://portal.line-sukimani.me/
『LINEスキマニ』は、ギグワーク市場(単発雇用サービス)においてLINE社として初めてのサービス提供となる、企業とユーザーの単発雇用のマッチングサービスです。ユーザーは、求人への応募から最短4時間後に勤務を開始することが可能で、ユーザーの「ちょっと空いている時間に働きたい」というニーズを満たすとともに、企業の突発的な業務の増加や人材不足による機会損失を防ぎます。
「第3回 事業モデルを学べるSaleshub事業勉強会」をオンライン(Zoom)にて開催いたしました!
2021/3/30メルマガ配信
いつもSaleshubをご利用いただきましてありがとうござい
この度、
「さまざまな事業モデルを学べる!セールスハブ事業勉強会」をオンライン(Zoom)にて開催いたしました!
~ソーシャルセールスを活用して社外の営業パーソン獲得に取り組む~
■ Saleshubについて
Saleshubは商談アポイントのセッティングによって、成長企業を支援できる*ソーシャルセールスサービスです。掲載企業は社外の方(サポーター)から紹介による商談アポイントをセッティングしてもらうことができ、サポーターは自身の知り合いと企業との商談をセッティングすることで報酬を獲得できます。これまでに22,000人以上が登録し、上場企業から話題のスタートアップまで2,600社を超える企業にご利用いただいています。
サービスURL: https://saleshub.jp/
*ソーシャルセールスとは、企業が自社事業やサービスの理念をインターネットなどを介して発信し、 想いに共感した社外の個人から顧客候補の紹介を募る仕組みです。
■ PayPal社でもSaleshubを利用開始、副業ビジネス人材による営業サポーターを公募。
世界的オンライン決済サービスを提供するPayPal社においても、ソーシャルセールスの仕組みを活用した営業支援の取り組みが始まりました。
同社が提供する「ペイパル」はオンライン上でデビット・クレジットカード・銀行講座からをかんたんに決済できるサービス。「業界最高水準のセキュリティ」や「安価な決済手数料」など多くの強みを持ち、国内外の幅広い事業者のオンライン決済システムとして採用されています。
今回、同社では、そんな世界中で利用されるオンライン決済サービス「ペイパル」の営業をサポートする副業ビジネスマンを募集。Saleshubを通して、どなたでもPayPal社の事業拡大をサポートすることができます。
*事業のサポートにはSaleshubへの登録(無料)が必要です。