ウェルネスやエンゲージメントをテーマに、リクルートやサイバー出身者が提供する本質的な組織変革支援
労働人口の減少傾向による採用難易度の向上、VUCAの時代において複雑化する役割に疲弊するマネジメント層、働き方の多様化(リモート・副業・フリーランス)...などの潮流の中で、企業が中長期的な事業成果を出すためには、これまで以上に、組織や人がウェルネスであり、エンゲージメントが高い状態にあることは重要です。
組織や人をウェルネスな状態にし、事業成果を最大化すべく、「合宿」「研修」「メンタリング」「コンサルティング」など様々な形態で、第三者が伴走支援いたします。
①ウェルネスオフサイト(合宿)
・沖縄や都内近郊での経営幹部合宿やマネジメント研修を、トータルプロデュース
・「経営チームの一枚岩」「幹部 / マネジメントレイヤーの引き上げ」「メンバーのマインドセット」などに最適
・組織課題特定、プログラム設計 / 準備、当日のファシリテーション、実施後の示唆出しまで丸っとお任せ可能、質の高い意思決定や合意形成を実現
②組織変革支援事業(研修 / メンタリング)
・リクルート / サイバー式成果の出るマネジメント研修
・エンゲージメントの高い組織 / 人が辞めない組織作りを実現するためのマネジメント研修
・研修実施後の定着をサポートする外部メンターによるメンタリングも可能
③組織変革支援事業(組織コンサルティング)
・様々な課題に対して、伴走型 * オーダーメイドでご支援
・PMVV策定 / 経営&事業&組織戦略策定 / 人事制度設計 / マネジメント要件定義 / 人材開発ロードマップ策定 / カルチャーデザイン...etc.個別でご提供可能
Life is Wellness〜ひとりでも多くのひとに、ウェルネスな生き方を。〜をパーパスに掲げ、ウェルネスマーケットを切り拓き、資本主義と幸福主義の両立を実現することを目指しています。
我々は、ウェルネスを「明日への活力」と定義しており、生命時間のうちの大半を占める仕事においても、熱中できる組織の状態・個人の状態を作りたいと考えています。
▼導入実績
成長中のスタートアップ・ベンチャー企業様 / メガベンチャー企業などを中心にご活用いただいております。
▼note
導入いただいた企業様にインタビューをさせていただいた事例記事です。
https://note.com/ryukyuwellness/m/m2c3742b5300a
実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます