「もっと便利に」「もっと楽しく」を創り出す最強のものづくり集団

株式会社ソニックムーブ
会いたい企業候補あり
依頼 3

戦略 × UX × 技術で、ビジネスを加速させるデジタルパートナー

https://sonicmoov.com/our-business/

デジタル戦略✕UXデザイン✕技術の総合力でクライアントのビジネスの成功をサポートします。

課題

現代の企業にとって、デジタル戦略を明確に持つことは、単なる選択肢ではなく、競争力を維持し成長を続けるために不可欠な要素となっています。テクノロジーの進化に伴い、ユーザーの期待はより高度なものへと変化し、企業は常にその変化に対応しながら最適な体験を提供し続けることが求められています。データを活用し、ユーザー一人ひとりに寄り添った価値を届けること、そしてWebサイトやアプリを通じて直感的でストレスのない体験を実現することは、企業と顧客の関係を深めるうえで極めて重要です。

 

解決

ソニックムーブは、こうした時代の要請に応えるために、デジタル戦略の立案、UXデザイン、そして技術開発を組み合わせ、企業が持つ価値を最大限に引き出すサポートを行います。企業のビジョンや目標を深く理解したうえで、戦略的なデジタル施策を構築し、単なるWeb制作にとどまらない本質的な価値を提供します。さらに、ユーザー行動を分析し、使いやすく快適なデザインを実現することで、企業と顧客の接点をより良いものにします。そして、最新のテクノロジーを活用しながら、柔軟かつスムーズなシステム開発・運用を実現し、ビジネスの成長を力強く支えます。

 

紹介先へのメリット

  • 1
    デジタル戦略の立案からUX設計、サービス構築まで総合的なサポートが可能です。
  • 2
    WEB、アプリ、LINEと、様々なユーザータッチポイントのノウハウがあるため、最適な提案が可能です。
  • 3
    20年を超える実績を持つものづくり企業であり、品質の高いプロダクト開発が可能です。

実績

UXを起点に、WEB、ネイティブアプリ、LINEと様々なユーザータッチポイントから現在の課題に対して最適な提案とサービスを提供してまいりました。

▼講談社様 マガポケ
2,000万ダウンロード突破! 「マガポケ」アプリのUIデザインを最適化
https://sonicmoov.com/works/magapoke/

▼NHK出版様 中学英単語タイムアタック!
英単語力をゲーム感覚で楽しみながら測定できるWEBアプリ
https://sonicmoov.com/works/nhk-book-2024/

▼スターツアメニティ様 ナビパークアプリ
ナビパークの駐車場を検索・キャッシュレスで精算ができるスマートフォンアプリ
https://sonicmoov.com/works/navipark-app/

▼アルペン様 Alpen TOKYOデジタル接客施策
LINEを活用した店舗でのデジタル受付システム
https://sonicmoov.com/works/alpentokyo/

▼UCC上島珈琲様 COFFEE STYLE UCC
OMOのデータを統合管理して、 会員とのコミュニケーションを 最適化
https://sonicmoov.com/works/coffee-style-ucc/

アポイント支援依頼 3
下記の企業の紹介を求めています

実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます

話を聞くときは対面以外にもビデオ通話も推奨しています
ご紹介していただきたい方
  • 会いたい企業候補あり 【リスト有】従業員数1000名以上の企業の部長・課長クラス
  • 会いたい企業候補あり 【リスト有】従業員数100名以上1000名未満の企業の部長・課長クラス
  • 【リスト無】従業員数1000名以上の企業の部長・課長クラス

無料会員登録するとご協力金などの詳細を確認できるようになります

企業情報

株式会社ソニックムーブ

住所
〒102-0083
東京都千代田区麹町6丁目6番地2番町麹町ビルディング5F
業種
その他のIT・通信業 情報処理・ソフトウェアサービス Webサービス・アプリ 通信サービス
電話番号
-
設立年度
-
社員数
50名以上100名未満
売上
-
資本金
3000万-1億未満

セールスハブでは紹介前に
企業の担当者と事前打ち合わせができます

大切な知り合いを紹介するときには
いろんな不安がつきもの…
知り合いに迷惑がかかることが
あったらどうしよう…
知り合いに紹介しても
大丈夫な事業かな…
企業の担当者から話を聞いた上で
知り合いを紹介するかどうか判断すればOK!
セールスハブなら大切な知り合いを紹介する前に企業の担当者と事前打ち合わせをすることができます。 話を聞いた上で、紹介してもいいなと思ったら知り合いにお声がけしましょう。
話を聞いて紹介が難しそうだと思った場合は?
そんなときは無理に紹介する必要はありません
事前打ち合わせを行った上で紹介が難しそうだと思ったら、企業担当者にその旨を伝えましょう。
サポーターになると 「サポーターになった事業一覧」 に追加されます
まずは話を聞きたい
30
上位のサポーター
すべて見る
ゴールド
アポイント支援実績
237
つながり
61
ゴールド
アポイント支援実績
139
つながり
130
ゴールド
アポイント支援実績
112
つながり
136