・ドライバー派遣 ・ドライバー人材紹介 ・外国人材サービス ・特定技能外国人登録支援機関業務
物流は単なる「モノの移動」ではなく、生活、経済、雇用、国力、未来すべてを支えているものです。そんな物流を支えるドライバーが日本では不足しており、他職種と比較してもかなりの高齢化が進んでいます。『ネットでモノを購入したらすぐに家に届く』『スーパーの店頭には当たり前の様に多くの商品が並んでいる』こんな誰にでも当たり前の事がもしかしたら当たり前では無くなってしまうかも知れません。
アズスタッフは、全国最大規模の登録者数をほこり、『ドライバー人材派遣』『ドライバー人材紹介』『特定技能外国人ドライバー紹介』と多角的にドライバー不足に悩む企業様に対しドライバー採用のご提案を差し上げております。『仕事とトラックはあるけど、ドライバーが不足している為事業拡大が出来ない』『ドライバーが不足している為長時間労働が蔓延し既存のドライバーの離職が止まらない』そんな企業様のお悩みに当社は寄り添ってまいりました。また、ドライバー職のみならず工場、倉庫などの人材も独自の採用ルートにより大量派遣が可能です。
『物流業界のパートナー企業として』ドライバー採用に困ったら『まずはアズスタッフに相談してみよう!』世の中でそんな存在になるべく当社は邁進しております。ぜひ、みなさまのご紹介をお待ちしております!
▼導入事例
◆『新センターの立上にて大量のドライバーを自社採用で集める予定だったが、必要人員になかなか届かず、自社採用が追いつくまで派遣ドライバーにて足りない人数を補填頂きました。その後派遣したドライバーの中から優秀な人材を紹介という形で直接雇用に切り替えさせて頂きました。』
◆『毎年お中元・お歳暮での繁忙期のみドライバーが不足するという悩みに対して、1ヶ月間のみ10名派遣しました。毎年自社採用では十分なドライバーを集めることができなかったが、派遣を使い繁忙期を乗り切ることができた事例です。』
◆『大手物流企業様にて、繁忙期の仕分け業務に対し外国人留学生を日々100名以上派遣させて頂きました。日本人での大量採用が厳しい中、外国人留学生を採用、物量の流動性に対しフレキシブルな労働力の確保に成功されています。』
▼メディア掲載
当社の特定技能外国人ドライバー紹介事業がメディアに取り上げられました。
◆物流ウィークリー
https://weekly-net.co.jp/news/183304/
◆ロジスティックストゥデイ(LOGISTICSTODAY)
https://www.logi-today.com/756082
実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます