単なる人的資本情報の収集・開示で終わらせず、企業価値向上につながる指標選定と施策設計を支援
人的資本経営コンサルティングでは様々なテーマでの支援が可能です。
以下、一部抜粋いたします。
開示のためだけではなく、経営戦略と組織・人材戦略を紐づけ、企業価値向上につなげるための戦略を策定します。 自社らしさを踏まえたKPI策定や、開示した後の実践や改善を見据えた伴走に対してご好評をいただいております。
6年連続国内売上シェアNo.1の実績を有し、様々な業界を代表する大手企業に活用いただいております。 エンゲージメントの向上を実現する革新的アプローチが、グローバルでも高い評価をいただいております。
パーパス浸透やインナーブランディング強化を目的としたコミュニケーション戦略設計、周年/表彰イベント設計、 環境変化に適応できる企業への組織風土変革のご支援が増えております。
目まぐるしい環境変化に経営層・マネジメント職層が適応し続けていくため、 マネジメント変革を実現し、マネジメントパイプラインを構築していくためのプラットフォームを開発しました。
▼ 支援実績
・月会費売上における大手企業比率は約60% 継続して大手企業の運用を支援
・国内最大級10,640社345万人 以上の支援実績があります。
▼その他
・ご支援できるテーマが豊富
人的資本経営支援、エンゲージメント向上支援、パーパス浸透・インナーブランディング支援、
マネジメントトランスフォーメーション支援、IRコンサルティング領域支援等多岐に渡る
・2022年3月日本・アジア初!「ISO30414」の認証を取得
日本・アジアではじめて国際標準化機構(ISO)が定めた人的資本に関する情報開示のガイドラインを取得
・経済産業省 人材版伊藤レポート掲載をはじめ産学官の連携・情報発信を推進
従業員エンゲージメントの研究成果が伊藤レポートに掲載
産官学連携のイベント・メディアを主催
・発行した『Human Capital Report』がHRテクノロジー大賞 「特別賞(人的資本開示賞)」を受賞
ISO30414の項目に準拠する形で2021年から自社の取り組みを発行
人的資本経営の取り組みの「先進性」が高い評価を獲得
実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます