レガシーシステムの脱却等、事業継続性向上および業務非効化を推進して各社がビジネスに専念できるように

株式会社シスラボ
会いたい企業候補あり
依頼 6

AWSを活用した企業モダナイゼーション

https://www.syslabo.com/

アプリケーション開発・クラウド環境構築の両軸コンサルおよびDX推進

サポーターになるとこの事業の資料をダウンロードできます

■課題

多くの企業が、レガシーシステムの維持コストや技術的負債に悩みながらも、クラウド移行やDX推進に踏み出せずにいます。

さらに、AIの活用やアプリケーションの刷新といった課題に対し、具体的な進め方やパートナーの選定に困っている声も少なくありません。

また、大手企業様にとってこのあたりの課題感を解決するのは同様に大手SIerであるのが一般的なのですが、多重構造の業務委託や、小回りの利かなさで課題感を持っている企業様も多いのが事実です。

■解決

私たちは、AWSを活用したアプリケーションとインフラの両面からのトータル提案を強みに、PoC支援からモダナイゼーション、本番運用までを一気通貫でご支援します。

特に大手企業やシステム更新期を迎えたお客様に対し、コスト最適化や業務効率化、最新技術の活用による競争力強化を実現します。

■ミッション

私たちのミッションは、お客様の「こうしたい」を、確かな技術と柔軟な提案力で「できた」に変えること。

単なるITベンダーではなく、ビジネスパートナーとして、お客様の成長に貢献することを目指しています。

紹介先へのメリット

  • 1
    国内で上位6%に入るAWSパートナーであるため、AWSの最適利用・AI活用等何でもご相談可能
  • 2
    アプリケーション開発の上流工程も含めて対応可能であり、1社のみに相談すれば総合的に解決
  • 3
    中小企業ならではのコスト感、小回り、伴走型の継続支援で大手SIerでは届かない痒いところにコミット

実績

■開発実績
1. 東京地下鉄株式会社(東京メトロ)様向けAWS環境構築
東京都内の地下鉄運行・管理を担う東京メトロ様向けに、電気設備等点検業務の管理システムの外販向けリメイク案件を受注。アプリケーション領域も対応。

2. 株式会社ニコンシステム様向けServiceNow App Engine内製サポート
パートナーとしてServiceNow Japan様と密に連携し、ニコンシステム様向けにServiceNowの内製化サポートを提供。

3. JRA日本中央競馬会様向け調教タイム自動計測システム(ALIS)
BIPROGY株式会社様と協業し、競馬施行の効率化・正確化を目的とした調教タイム自動計測システムのマイグレーションを担当。

■トピックス
1. 一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)への入会
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000091478.html

2. AWS Summit Japan 2025に出展
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000091478.html

3. 弊社のServiceNow導入事例がServiceNow社のグローバル公式サイトに掲載
https://www.servicenow.com/customers/syslabo.html

アポイント支援依頼 6
下記の企業の紹介を求めています

実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます

話を聞くときは対面以外にもビデオ通話も推奨しています
ご紹介していただきたい方
  • 会いたい企業候補あり 従業員数1000名以上の企業の会長・代表取締役
  • 会いたい企業候補あり 従業員数1000名以上の企業の取締役・執行役員
  • 会いたい企業候補あり 従業員数1000名以上の企業の部長・課長クラス
  • <リストなし>従業員数1000名以上の企業の会長・代表取締役
  • <リストなし>従業員数1000名以上の企業の取締役・執行役員
  • <リストなし>従業員数1000名以上の企業の部長・課長クラス

無料会員登録するとご協力金などの詳細を確認できるようになります

企業情報

株式会社シスラボ

住所
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1丁目11番1号
業種
通信サービス Webサービス・アプリ その他のIT・通信業 情報処理・ソフトウェアサービス
電話番号
-
設立年度
-
社員数
100名以上300名未満
売上
-
資本金
1億-10億未満

セールスハブでは紹介前に
企業の担当者と事前打ち合わせができます

大切な知り合いを紹介するときには
いろんな不安がつきもの…
知り合いに迷惑がかかることが
あったらどうしよう…
知り合いに紹介しても
大丈夫な事業かな…
企業の担当者から話を聞いた上で
知り合いを紹介するかどうか判断すればOK!
セールスハブなら大切な知り合いを紹介する前に企業の担当者と事前打ち合わせをすることができます。 話を聞いた上で、紹介してもいいなと思ったら知り合いにお声がけしましょう。
話を聞いて紹介が難しそうだと思った場合は?
そんなときは無理に紹介する必要はありません
事前打ち合わせを行った上で紹介が難しそうだと思ったら、企業担当者にその旨を伝えましょう。
サポーターになると 「サポーターになった事業一覧」 に追加されます
まずは話を聞きたい
10
上位のサポーター
すべて見る
ゴールド
アポイント支援実績
317
つながり
233
ゴールド
アポイント支援実績
144
つながり
130
ゴールド
アポイント支援実績
141
つながり
378