EC市場の拡大に伴い、ECサイトにおける差別化、顧客体験の重要性が高まっています。
しかし、配送状況確認、返品・交換、注文キャンセルなど購入後の体験は、
複雑なプロセスや対応の遅れにより、顧客満足度を低下させるだけでなく、
EC事業者にとっても大きな負担となっています。
「Recustomer」は、このような課題を解決するために開発された、
EC事業者向けの購入後体験向上プラットフォームです。
Recustomerは、ECサイトの売上向上・コスト削減を直接的に実現します。
【売上向上】
1.自社独自の配送追跡ページを構築し、配送追跡ページ内で商品レコメンドをすることで、月商の最大10%の売上向上を実現します。
2.お試し購入(自宅で試着)や返品無料キャンペーンにより、購入率を向上します。
3.お届け予定日を予測表示することで、購入率を向上します。
【コスト削減】
1.WISMO(いつ届きますか?)・返品・交換・キャンセル等の問い合わせ対応を自動化し、最大90%のコスト削減を実現します。
2.返品時の返送送料コストの削減。(佐川急便とのパートナーシップ)
【顧客体験向上】
1.能動的な配送通知
2.自社ECサイト内で配送追跡機能を提供
3.24時間セルフサービスな返品・交換対応
「顧客体験を革新することで、EC事業者の売上向上、コスト削減を直接的に実現する」ことです。
ECサイトを成長させるためには、商品それ自体だけではなく、ECサイトの顧客体験も売上に大きく影響します。
Recustomerは、顧客体験の観点から、ECサイトの売上向上やコスト削減を直接的に実現するソフトウェアを提供します。
特に、購入後の顧客体験は未開拓であり、これまで多くのECサイトがカスタマーサポートのアナログで受動的な対応にとどまっていました。
アナログで受動的な対応は、とてもコストがかかるため、EC事業者にとっても消費者にとっても、まさにlose×loseな関係性でした。
しかし、Recustomerは、購入後の顧客体験という未開拓の領域を、能動的でプロフィッタブルな体験へと変革します。
より優れた顧客体験を提供することによって、EC事業者の売上向上やコスト削減を実現できるという、まさにWin×Winな関係性を実現します。
▼導入実績
【スポーツ】
アディダス/コンバース/アシックス商事/アークテリクス/ボードライダーズ/ウィルソン/XEXYMIX
【アパレル/服飾雑貨】
PAL/TSIホールディングス/EDWIN/JUN/yutori/TENTIAL/りらいぶ/Her lip to/HUF/BONAVENTURE/agete
【飲料・食料】
MaxValu/カウシェ/リンツ/VOX
【ガジェット/インテリア/コスメ】
Francfranc/SOXAI/ENEOS/Emma Sleep/生活の木/OWNDAYS/PAUL&JOE
▼メディア掲載
日本経済新聞
毎日新聞
日本ネット経済新聞
繊研新聞
ECのミカタ
ネットショップ担当者フォーラム
ECzine
実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます