トップマネジメント層の経営力向上を通して産業界の健全な発展を先導した活気と調和のある社会の実現

一般社団法人日本能率協会
会いたい企業候補あり
依頼 3

「JMAトップマネジメント経営プログラム」といった経営幹部育成プログラムの提供

https://jtop.jma.or.jp/executive-development/

経営幹部・次期経営幹部を対象に、経営リテラシー研修や異業種交流、現経営者の講演を通じた成長機会を提供

課題

近年さらにビジネスのスピードは加速し、人々の価値観は大きく変化しました。付随して、地政学的なリスクの高まりを見せています。地球規模で変化が常となり。ひと昔前よりもさらにVUCAな環境が加速しています。 このような環境下で経営判断はより複雑さを増し、AIの台頭も相まって論理的正解を出す力には価値が低くなっています。

 

解決策

このような環境において、経営TOP・経営幹部には経営リテラシー以外に「自分自身の経営に対する強い“信念”」を持ち、下記のような課題に取り組むことが求められています。 ・「本質を見抜く力」 ・非財務的な目標への対応 ・トップマネジメント層としての必須スキルの早期習得や人脈形成

 

ミッション

日本能率協会では、産業界のネットワークを生かした様々な事業のコーディネーションを通じて、古くから「経営者としての軸」の形成に重きを置いた"人間力”形成による経営者育成プログラムの開発を行って参りました。 これらのプログラムを通じて「経営者の信念」醸成を含めた経営者の育成に寄与し、産業界の活性化を実現を通じて社会貢献をして参ります。

紹介先へのメリット

  • 1
    経営幹部の意識変革:経営幹部昇格者や現経営幹部に対して、良質な刺激を受けることにより意識の変革を促します。
  • 2
    新任経営幹部への経営リテラシーインプット:経営幹部として必須の実践的な「経営リテラシー」を学び、自社の独自戦略を生み出す
  • 3
    株主・投資家とのコミュニケーションの観点:経営幹部への教育は株主の説得材料として最適

実績

【JMAトップマネジメント経営プログラム】
JMAは1982年に第1回新任取締役セミナーを開講。
以来、プログラム体系を拡充し、40年にわたって、10,000名以上の方々にご参加をいただいています。これまでの修了者から、多くの方が企業トップ・役員として活躍しています。

【JMA Management institute】
長期選抜型の次世代経営幹部育成研修を行うJMAマネジメント・インスティチュート"JMI”を1990年に開講いたしました。
以来30年以上、時代の要請に応える20種類の実践的な研修プログラムを開発・運営してまいりました。累計で約6,100名のリーダーが研修を修了し、日本のみならず世界各地で活躍されています。

【JMAソリューション】
JMAソリューション事業は、各社が直面する個々の経営課題に対して、産業別支援や組織研究・支援の蓄積からJMAの総力を結集し、解決の具体策を、主に人材開発・組織開発の切り口から提供しています。
年間2,000本以上のセミナーを実施し、延べ30万人以上が研修に参加。現経営幹部・社長を多く輩出するプログラムをご支援しています。

アポイント支援依頼 3
下記の企業の紹介を求めています

実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます

話を聞くときは対面以外にもビデオ通話も推奨しています
ご紹介していただきたい方
  • 会いたい企業候補あり 【リスト企業】従業員数1000名以上の企業の部長・課長クラス
  • 会いたい企業候補あり 【リスト企業】従業員数1000名以上の企業の取締役・執行役員クラス
  • 【リスト外】従業員数1000名以上の企業の部長(課長除く)クラス

無料会員登録するとご協力金などの詳細を確認できるようになります

企業情報

一般社団法人日本能率協会

ウェブサイト
住所
〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋1丁目2番2号
業種
電話番号
-
設立年度
-
社員数
100名以上300名未満
売上
-
資本金
-

セールスハブでは紹介前に
企業の担当者と事前打ち合わせができます

大切な知り合いを紹介するときには
いろんな不安がつきもの…
知り合いに迷惑がかかることが
あったらどうしよう…
知り合いに紹介しても
大丈夫な事業かな…
企業の担当者から話を聞いた上で
知り合いを紹介するかどうか判断すればOK!
セールスハブなら大切な知り合いを紹介する前に企業の担当者と事前打ち合わせをすることができます。 話を聞いた上で、紹介してもいいなと思ったら知り合いにお声がけしましょう。
話を聞いて紹介が難しそうだと思った場合は?
そんなときは無理に紹介する必要はありません
事前打ち合わせを行った上で紹介が難しそうだと思ったら、企業担当者にその旨を伝えましょう。
サポーターになると 「サポーターになった事業一覧」 に追加されます
まずは話を聞きたい
44
上位のサポーター
すべて見る
N
ゴールド
アポイント支援実績
403
つながり
76
ゴールド
アポイント支援実績
241
つながり
43
ゴールド
アポイント支援実績
213
つながり
330