アプリやサービスに「ポイント交換・商品交換・ギフト配布機能」を簡単に組み込めるAPIサービス
・ポイント交換が出口となってしまい、ポイント交換後のエンゲージメント向上ができない
・ポイント交換手数料が高く、ポイント交換を推奨できない
【AnyCampaign 概要】(https://anycampaign.jp/)
アプリやサービスに「ポイント交換・商品交換・ギフト配布機能」を簡単に組み込めるAPIサービス。
・既存のアプリポイントやユーザー行動データと連携し、「ユーザーが好きな商品を選べる体験」を提供。
・単発キャンペーンにも利用でき、期間限定施策の成果向上にも活用可能。
【強み / 特徴】
・gelato pique、SHIRO、スープストックトーキョーなど eギフトサービス「AnyGift」(https://anygift.jp/)が連携する1,000ブランド・5,000商品以上の実際の商品を交換先として追加可能。
・AnyCampaignの費用持ち出しにより、PayPay等のポイントよりも少ないポイントで、日用品から普段なら交換できない商品と交換可能。
(例. 1000ptでpaypayなら500円分と交換のところ、2000円の商品と引き換え可能)
・1000社を超えるブランドとのタイアップ企画の実施支援や、アプリ内での限定コラボ交換アイテム設置などにより新規獲得可能。
・交換された商品データをもとに、新たなマーケティング活用が可能。
・API連携のみで最短3週間導入可能。
・導入初期費用・ポイント交換手数料ともに業界最安水準。
【料金】
・初期費用:無料
・月額費用:無料
・ポイント交換手数料率:要見積もり
“ポイント交換交換そのものをブランド体験化”する
▼ 導入実績
https://anycampaign.jp/cases
実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます