一人ひとりのノウハウを、組織の力に。 ナレッジマネジメントの課題を解決し、生産性と業務効率を向上

any株式会社
会いたい企業候補あり
依頼 13

推薦コメント

29件 2ページ目
この事業のアポイント支援が完了すると推薦コメントを投稿できるようになります
3回アポイント支援しています
ナレッジマネジメントに関していろいろと勉強させていただくことができました。

ご紹介先企業様との質疑応答を通じて、ナレッジマネジメントとは身近なものであること、いろいろと改良が必要なこと、企業の現場で起こっていることなどを学ぶことができました。anyさんは難しい質問にも真摯に対応されていて好感が持てました。引き続きサポートさせていただきたいと思います。

3人がいいねしました
14回アポイント支援しています
Slackでできなかったことができる

組織の中に散らばっているナレッジを効率的にシェアできるのは魅力的だと思います。利用者目線のみではなく、管理者目線に立った時にこのサービスの良さがより分かると思いますが、ナレッジ経営に課題を感じている企業には特に刺さると思います。

3人がいいねしました
11回アポイント支援しています
会社全体で情報をナレッジし、効率化と情報資産を高めるのに最適!

個人が属人的に持つ情報を、会社全体でナレッジする事で、知りたい情報を探す効率化アップと、人材の出入りがあっても情報資産を高めることができます。

3人がいいねしました
7回アポイント支援しています
個々のナレッジを組織アセットへと変換できる有力な味方となるナレマネサービス

【アポイントを支援した理由】
自分の経験上、優秀な人材が揃う企業こそ、個々のスキルやナレッジを全体にシェアして組織知に変換していく作業を疎かにしてはいけないと強く思うようになりました。そのような中で、ナレッジ経営を推進するany社と出会い、想いに共感したのでライフワークの一環としてご支援させていただく運びとなりました。

【サービス特性】
「知恵袋×Wiki」のようなサービス構造となっており、QastであればITリテラシーが低い業界の方でも、UI/UXが直感的なので利用ハードルが低く、導入しやすいのかな?と思いました。

【担当者さんについて】
レスポンスも迅速、かつ丁寧で、とてもご一緒していて気持ち良い方です!引き続き宜しくお願いいたします〜!

4人がいいねしました
  • 2
アポイント支援依頼 13
下記の企業の紹介を求めています

実際に紹介するかどうかは話を聞いた後に判断できます

話を聞くときは対面以外にもビデオ通話も推奨しています
ご紹介していただきたい方
  • 【アタックリスト無】従業員数300名以上1000名未満の製造業(メーカー)の部長・課長クラス
  • 【アタックリスト無】従業員数300名以上1,000名未満の不動産・建設業の部長・課長クラス
  • 【アタックリスト無】従業員数1,000名以上の不動産・建設業の部長・課長クラス

無料会員登録するとご協力金などの詳細を確認できるようになります

企業情報

any株式会社

ウェブサイト
住所
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町2丁目2-1
業種
通信サービス その他のIT・通信業 Webサービス・アプリ 情報処理・ソフトウェアサービス
電話番号
-
設立年度
2016
社員数
50名未満
売上
1億以上5億未満
資本金
1億-10億未満
サポーターになると 「サポーターになった事業一覧」 に追加されます
まずは話を聞きたい
1035
上位のサポーター
すべて見る
ゴールド
アポイント支援実績
251
つながり
510
ゴールド
アポイント支援実績
230
つながり
43
ゴールド
アポイント支援実績
221
つながり
229
推薦コメント
すべて見る
3回アポイント支援しています
ナレッジマネジメントに関していろいろと勉強させていただくことができました。

ご紹介先企業様との質疑応答を通じて、ナレッジマネジメントとは身近なものであること、いろいろと改良が必要なこと、企業の現場で起こっていることなどを学ぶことができました。anyさんは難しい質問にも真摯に対応されていて好感が持てました。引き続きサポートさせていただきたいと思います。

14回アポイント支援しています
Slackでできなかったことができる

組織の中に散らばっているナレッジを効率的にシェアできるのは魅力的だと思います。利用者目線のみではなく、管理者目線に立った時にこのサービスの良さがより分かると思いますが、ナレッジ経営に課題を感じている企業には特に刺さると思います。

11回アポイント支援しています
会社全体で情報をナレッジし、効率化と情報資産を高めるのに最適!

個人が属人的に持つ情報を、会社全体でナレッジする事で、知りたい情報を探す効率化アップと、人材の出入りがあっても情報資産を高めることができます。