中山 明

パナソニック(旧松下電器)株式会社に新卒で入社、コンピュータ系の法人営業を20年、その後、国の新千年紀記念事業(インターネット博覧会)の民間協会に出向し運営企画やコラボ企業組織構築などに従事、出向復帰後はコーポレート本社の総務部門で、... パナソニック(旧松下電器)株式会社に新卒で入社、コンピュータ系の法人営業を20年、その後、国の新千年紀記念事業(インターネット博覧会)の民間協会に出向し運営企画やコラボ企業組織構築などに従事、出向復帰後はコーポレート本社の総務部門で、ITを駆使した全社の働き方改革・コスト削減・物理的セキュリティを主導。 社内事業会社を始め社外のメーカー・ベンダー・通信キャリア・サプライヤーのパナソニックグループ全社導入の基幹決定責任者を務める。 最終の役職は部長職。 2012年(当時58歳3ヶ月)卒業後は、パナソニックグループ4社の顧問・アドバイザーを歴任し、現在まで、累計約20社の顧問・アドバイザーを務め、主に企業人脈を紹介してきた。 最後(一昨年)の顧問契約企業は、Sansan株式会社。 社外出向時に培った人脈約2百社をベースに、2003年(当時48歳)に、個人運営の異業種交流会を立ち上げ、その後、20年以上運営を続けている。 オフ会などイベントの開催は100回以上を数える。 コロナ禍中には、ZOOMで交流会を25回開催。 そのため、現在も、東京と大阪中心に、全国に3百社以上の企業人脈を保有。 名刺管理サービスEightには、5,555名の名刺(2025年3月5日現在)を登録中。 facebookの友達は1,051人(基本的にお会いした人)。 因みに、Saleshubには、2023年5月に登録、2025年3月5日現在のべ91社(うち2024年は48社)を紹介済み。なお、2024年6月は12社のアポイントを記録。

97 アポイント支援実績
18 いいね
258 つながり
3
回目
2025年03月31日
2
回目
2025年03月28日
1
回目
2025年03月24日
1
回目
2025年03月10日
Findy
ファインディ株式会社
2
回目
2025年03月04日
1
回目
2025年02月28日
12
回目
2025年01月22日
【導入実績No.1】契約業務におけるAIレビュー(審査)サービス「LegalForce」
株式会社LegalOn Technologies
4
回目
2025年01月10日
1
回目
2024年11月25日
4
回目
2024年09月26日
1
回目
2024年08月02日
1
回目
2024年07月25日
1
回目
2024年07月17日
3
回目
2024年06月27日
6
回目
2024年06月21日
あの企業とのピンポイント商談を成果報酬で実現する「セールスハブ」
株式会社Saleshub
1
回目
2024年06月20日
1
回目
2024年06月19日
1
回目
2024年06月09日